頂雅
ファン登録
J
B
よねまるさん コメントありがとうございます。 小さな小さな結実。これが育ってあの赤い 実になるんだなぁと思って撮りました。 全国的に春が駆け足で地域差も縮まって るらしいですが我が家の薔薇に蕾が あります。史上最速です。クレマチスは 今にも開花しそうですし芍薬も蕾発見。 次々と咲いて花の時期は短くなるのか なぁ?梅雨は猛暑は?(*^.^*) どうなりますか。
2023年04月18日12時58分
38JUNさん コメントありがとうございます。 可愛いですよね。(*^.^*) 新芽とか花後とか実の成長過程、種が 弾ける姿とか常に面白いです。 特に庭では不審者のように徘徊してます。 (^-^ゞ
2023年04月18日13時01分
*kayo*さん コメントありがとうございます。 山茱萸って面白いです。新芽が出て花が 咲いて結実してからも日々の変化を見て いると新しい発見もあります。 はい。線香花火に見えますね。(*^.^*)
2023年04月18日19時31分
よねまる
山茱萸も花が終わるとこのような実ができるんですね。 秋にミニトマトより小ぶりの赤い実が生っているのを 見つけましたが、これがやがて大きくなっていくんですね^^ 北信濃とは時間差があると思いますが、こちらはつつじや モッコウバラがいたるところで満開です。牡丹も咲いてますねぇ。 寒暖の差が意外とありますが今日も良い一日をお過ごしください^^
2023年04月18日09時40分