写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

This is a Pen.(film)

This is a Pen.(film)

J

    B

    懐かしい文章と 懐かしいポスターと パリパリのセロハンテープ それにしても変な文章を 真面目に勉強したものだなぁ…笑

    コメント19件

    hiromin

    hiromin

    ノスタルジック〜( *¯ ꒳¯*)ムフフ 端がめくれて色褪せたポスターと パリパリになったセロハンテープw ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪イイネ! 好き♡

    2023年04月16日17時10分

    ジョニ

    ジョニ

    なんか ロッキンロ~~な感じが 凄く好きでっす('ω')ノ

    2023年04月16日17時13分

    CheshireCat

    CheshireCat

    これもまた切り取りのマジックかな、と思って拝見しました。やや斜めのアングルがドラマを生み出しているように感じます。

    2023年04月16日17時31分

    緑推し

    緑推し

    荒井注さんはいまどうしてるかなぁ。 本人がいなくともギャグは残る。 なんか、懐かしいです。

    2023年04月16日17時40分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん これは見つけた瞬間に撮りたーい!ってなったノスタルジック(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! パリパリのセロハンテープって、昔の本とか見つけると必ずついてる笑 少し剥がれながらも、PayPayのポスターの横で現役を誇っている姿に感激しちゃった!! このお店の外観は、まだまだ撮ってみたい部分たくさんあったよ〜! メッセージ、今日も本当にありがとう…!!感謝です♡

    2023年04月16日18時09分

    しまむ

    しまむ

    ジョニオん 黒々と目を惹くツヤとフォントの絶妙がスンバラしくて! 厚みのあるポスターの波打つ感じとか、色褪せた青とか、にゃんかイイデショ₍₍ (̨̡ФдФ)̧̢ ₎₎ ロッキンロ~~な感じのポスターを残しておいてくれる、このお店にめちゃ感謝!ここにはまだお宝が眠っておると思います♡ バリッとロッキンロ~~なメッセージ、ありがとうなのですっ( ᐙ و(و♬

    2023年04月16日18時16分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 真っ黒な、艶のあるThis is a Pen.を撮りたい!と思いました^^ カメラを向けている時には、向こうの「ペイペイ使えます。」が目に飛び込んで、少し嫌だなぁと思っていましたが… 仕上がってくると、程良く暈けたりめくれたり、この雰囲気なかなか面白い!となりました^^ 撮ってみないと分からないものって、ありますね(๑´∀`๑)♬ 昔からのポスターが貼ってあるようなお店が身近に少なくなったので、こういう街に行くと目がキラキラしてしまいます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! メッセージ、ありがとうございました!!

    2023年04月16日18時20分

    しまむ

    しまむ

    緑推しさん 強烈な印象と一緒にイメージが残るって羨ましいです^^ 荒井注さんの面構え、なかなか好きでした(๑•̀ •́)و✧ …懐かしい! 若い頃のギラっとしたイメージがそのまま残る…そういう何かを残せるってすごいなぁと思います(๑´∀`๑) イメージをリレーしながら作られたコピーも、優秀ですよね♬ メッセージ、ありがとうございました!!

    2023年04月16日18時30分

    gustave

    gustave

    パンチある(^o^) そして懐かしいね〜。

    2023年04月16日18時56分

    緑推し

    緑推し

    しまむさん 日本では、{This is a pen.」ですが、中国では 「私は会社員です。」これは、中国にいた頃の中国の中学校の 日本語の教科書の最初に出てくる文章。 いま、それを思い出しました。

    2023年04月16日19時16分

    体育委員長

    体育委員長

    懐かしいフレーズ♡ 思わずズッコケそうになりました(笑) すごい雰囲気のある色味のフィルムですね~♪ 手に入れば使ってみたいけど・・・無理だろうなぁ~(^^;

    2023年04月16日20時03分

    しまむ

    しまむ

    ギュスさん パッ!と目に飛び込んできた、この黒い文字! パンチあるでしょ〜( ུ•̀ᴗ•́)وグッ✧ フォントの部分だけ、特殊な加工でツヤを増したのかな…ついつい色々連想してしまう^^ こういう時のポスター制作の秘話とか、読み耽るのが大好きなのです笑 すごい懐かしくて、まず「まだ貼ってる!」とそこに食いついちゃいましたw メッセージ、どうもありがとうなのです♡

    2023年04月16日21時47分

    Asahi.W

    Asahi.W

    しまむさん、こんばんは。 この雰囲気は大好きです。オールドレンズとフィルムいい組み合わせですね。 向こうの「ペイペイ使えます。」が有るからこその一枚だと思います。 見せていただきありがとうございます。

    2023年04月16日21時49分

    しまむ

    しまむ

    まろやん そうなんです! 私たちの頃にも Is this a pen? No! It’s a pencile. と言う、不毛なw英会話がありました笑 最近は文房具が凝っていて、鉛筆みたいなペンが発売されているようなので、その未来を見越しての英会話なのか…(´υ`)ムフフ 自分の好きな洋楽の歌詞とか、映画のタイトルとか、そういうところから生きた英語を學ぶことのほうが多かったかも…生きた英語の分、悪い言葉も覚えるけれどw 「青春」って言葉の凄さをまろやんからのコメントで感じてしまいました:;(∩´ᴗ`∩);:♡ …青春、それは君がみた光 ぼくがみた希望…あ、これは青雲でした(˃̵ᴗ˂̵๑)テヘ (しかも誰かのコントだった) メッセージ、どうもありがとうなのです!!まろやんとクールなベンチでパックのいちごミルクなど、ご一緒したいココロ…♡ 陽気なハナミズキ、周辺では「くるりん…」からすでにみんな「パッ」の姿です^^

    2023年04月16日22時01分

    しまむ

    しまむ

    緑推しさん 中国での日本語の教科書、 最初の文章が「私は会社員です」というのは、なんだかすごく面白いです! 興味深いというか、それだけきっと一般的なもの…という認識なんですよね。 そちらの例文の方が、実用的という意味では相応しいような気もします^^ メッセージ、ありがとうございました! 他の国の、日本語の教科書の文章も知りたくなります!

    2023年04月16日22時14分

    しまむ

    しまむ

    委員長さん 懐かしいフレーズと、懐かしいポスターや製品でした!! ズッコケるも、考えてみたら懐かしい…って言われちゃうのかな…笑 このフィルム、現像している方がいつも自分が使っています!とお勧めしてくれました^^ 値段的にも気に入っていて、お店に行くとまとめ買いしてしまいます。そしてやはり、現像してもらった時もいい雰囲気に仕上げてくださる気がします♡ ネットで調べると、品薄な上に結構なお値段…( ´ö` ;)唖然です 私が時々投稿してるお店には、なるべく常備されている…気がしますので…もしも機会があればぜひ♬ムフフ メッセージ、ありがとうございました!!

    2023年04月16日22時17分

    しまむ

    しまむ

    アサヒさん こんばんは(๑´∇`)ノ♬ 手前のポスターのフィルム調デザインといい、 This is a Pen.の黒々と光るデザインといい、 これはもうこのカメラで撮りたい!と思える景色を見つけてしまいました✧٩(ᵒ̴̶̷͈᷄ʚ ᵒ̴̶̷͈᷄ˋ*)و✧! 現在と過去が一緒に在る景色…確かに!アサヒさんが言ってくださるように、これは向こうの「ペイペイ使えます。」があってこそでした^^ うれしきメッセージ、本当にありがとうございます!!美味しそうな景色、食後に見てよかった…です! 臨場感がすごくてクラクラしました笑

    2023年04月16日22時21分

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ これサイコーです! 〒のとこも 好き(*ノωノ)w マジメに勉強したから英語のテストは満点だったけど 全く会話ができひん人に作られた なw らぴゅらぴゅフォト~☆彡

    2023年04月17日07時42分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち おはようございます♡ これ、見ててぴっ!と来たけど、撮ったらもっとピッ!だったの〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾♡ 同じく〒のところ、あ!よかった…ってなりましてん!もっと撮って見ないと、分からないこといっぱいだね(˃̵ᴗ˂̵๑)ムフフ♬ 全く会話する気のない英文、確かに!!wピュハっちゃん←気に入ってる笑 うまい事言った!!座布団10枚プラスしまむんのハグプレゼント♡(〃˘˘(˘˘〃)♡笑 ありがとう〜!!励みに過ごしますっ٩( 'ω' )و

    2023年04月17日07時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • 別腹(film)
    • 冬の白 春の白(film)
    • あの夏(film)
    • 冬の定位置(film)
    • たからもの(film)
    • 秋の足音(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP