mc.y.k
ファン登録
J
B
久しぶりにS師匠をお誘いして桜を愛でに出掛けました 出発して直ぐに春の吹雪、どうなることやらと思いながら 満開の一本桜を目指して北へ 現着するとこの天気 美しい桜が出迎えてくれました
シモフリ様 早々にコメントありがとうございます。 三脚にカメラを設置し屈んだら腰が痛かったので、下からあおって撮りたかったのですが 諦めて正対して撮りました。今回の撮影行は直立又はお座り撮影になってしまいました。 今回も相変わらず極々ありふれたカッキカキの写真が多かったです(^^;
2023年04月12日15時43分
おおねここねこ2様 コメントありがとうございます。 ほんの10㎞手前までは雪が降っていました、現着する頃には道路も乾き晴れてきました。 この桜、形も良くて好きな一本桜の一つです。人が来ないうちに一枚撮りました。 仏堂には不動明王が祀られていて昔は寺子屋としても使われていたそうです。 桜の周囲も下草が刈られきれいに整備されていました。ありがたいことです。 集落の方々や携わっている方々に感謝ですね。
2023年04月12日15時53分
V.HILTS様 コメントありがとうございました。 早朝春吹雪になったせいか、空気が澄んで青空がきれいで桜が映えました お恥ずかしい話、客人が来るのでスリッパを揃えようとした瞬間ピキッと・・・ 3週間経過するのにまだ痛みが抜けません、参りました(^^;
2023年04月12日20時51分
ハッキー様 コメントありがとうございます。 今年は桜の開花が早すぎて計画も立てられず、取り敢えず桜を見ようと S師匠をお誘いし出掛けました。 この桜の周囲は田畑できちんと手入れがなされていました。 私の好きな桜の中の一本なんです。真正面からで観光案内写真になってしまいました。
2023年04月12日22時55分
シモフリ
これがカッキカッキの作品ですか? 軟らかな光で、ピントもしっかりきていますよね。 古式撮影法を守った熟練の作品じゃないですか。 PLフィルターなど頼らず、自然な表現が素敵だと思います。 どんどんアップして下さいね、待ってます。
2023年04月12日07時31分