シモフリ
ファン登録
J
B
お隣の方は、自評カッキカッキ写真家で精密描写。 一方私は、のんべいだらり~ん写真家でピントもブレも気にしません。 花弁でも、雪でも、ゴミでも飛んで来い!
V.HILTSさん ありがとうございます。 拡大してみて下さい、何か飛んでいますよ。 M氏は明日がお休みと思いますので、沢山アップされると思います。 今年は、ヤシオツツジが当たり年との情報が入りました。 日光や栗山あたりが良いと思われます、如何でしょうか?
2023年04月11日19時30分
シモフリ様 このカットいいですね~ 師匠を真似て風花の舞を撮ったのですが写っていませんでした。 カッキカキの写真を撮る人には無理ですね(^^;(かぶってしまいました すみません)
2023年04月11日23時42分
mc.y.kさん ありがとうございます。 曇り空を入れる勇気がありません。だからせせこましい写真に・・・。 一人で撮影に行くとあまり気にならないのですが、mc.y.kさんと行くと基本の重要差を感じて仕舞います。
2023年04月12日07時56分
ハッキーさん ありがとうございます。 福島県郡山市や三春町は大きな一本桜が多いです。 今年は遅れてしまいまいたが、最盛期に行くと至る所にさくら・桜・サクラが咲いて居ります。 mc.y.kさんと来年こそはと話して居ります。
2023年04月14日09時27分
V.HILTS
妖しげな雰囲気が漂って・・・ 素敵ですね。 さて、カッキカッキ古式撮影方法保存委員長の作品が楽しみになってきましたね。 今年は桜の撮影は奥日光のオオヤマザクラに絞って行くつもりです。
2023年04月11日18時34分