写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

風よ吹け

風よ吹け

J

    B

    お隣の方は、自評カッキカッキ写真家で精密描写。 一方私は、のんべいだらり~ん写真家でピントもブレも気にしません。 花弁でも、雪でも、ゴミでも飛んで来い!

    コメント12件

    V.HILTS

    V.HILTS

    妖しげな雰囲気が漂って・・・ 素敵ですね。 さて、カッキカッキ古式撮影方法保存委員長の作品が楽しみになってきましたね。 今年は桜の撮影は奥日光のオオヤマザクラに絞って行くつもりです。

    2023年04月11日18時34分

    シモフリ

    シモフリ

    V.HILTSさん ありがとうございます。 拡大してみて下さい、何か飛んでいますよ。 M氏は明日がお休みと思いますので、沢山アップされると思います。 今年は、ヤシオツツジが当たり年との情報が入りました。 日光や栗山あたりが良いと思われます、如何でしょうか?

    2023年04月11日19時30分

    硝子の心

    硝子の心

    素敵^ - ^ コメント考えるの面倒でごめんなさい

    2023年04月11日23時09分

    シモフリ

    シモフリ

    心さん ひど〜い、面倒くさい? こりゃ参ったな。 しゃあねえか、こんな写真だからね。 しょぼ〜ん。

    2023年04月11日23時21分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    なかなかの桜ですね。古びた祠もいい味です。

    2023年04月11日23時40分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 このカットいいですね~ 師匠を真似て風花の舞を撮ったのですが写っていませんでした。 カッキカキの写真を撮る人には無理ですね(^^;(かぶってしまいました すみません)

    2023年04月11日23時42分

    シモフリ

    シモフリ

    んち・はじめ さん ありがとうございます。 難しい撮影場所と天候、諦めて花桃の撮影に行ってみました。

    2023年04月12日07時20分

    シモフリ

    シモフリ

    mc.y.kさん ありがとうございます。 曇り空を入れる勇気がありません。だからせせこましい写真に・・・。 一人で撮影に行くとあまり気にならないのですが、mc.y.kさんと行くと基本の重要差を感じて仕舞います。

    2023年04月12日07時56分

    ハッキー

    ハッキー

    好いっすね! こういう色の枝垂れ、あまり見たこと無いです。 お堂が更に雰囲気出している。

    2023年04月13日13時35分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん ありがとうございます。 福島県郡山市や三春町は大きな一本桜が多いです。 今年は遅れてしまいまいたが、最盛期に行くと至る所にさくら・桜・サクラが咲いて居ります。 mc.y.kさんと来年こそはと話して居ります。

    2023年04月14日09時27分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    お堂を守る様に枝垂れて妖艶に咲く桜がとても素敵です!

    2023年04月26日21時46分

    シモフリ

    シモフリ

    LOVE J&P さん ありがとうございます。 お堂が北風を避けて隠れている様な構図、よく見ると花弁や雪が飛んでいます。

    2023年04月27日10時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 晩秋の光り
    • 参道の見送り
    • 去りゆく秋
    • さよなら今年の春
    • 清涼な朝
    • 魅惑の畔:陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP