写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

職人芸

職人芸

J

    B

    ただ今仕事中です。子供のイベントの手伝いでドーナツ売ってました。 売っている最中に隣の高松城の松の木を職人さんが手入れしてたのを 思わず撮影。私にはぜったいに無理な芸当です(笑)

    コメント6件

    イノッチ

    イノッチ

    まさに職人芸、ちゃんと安全ベルトしてますね、上手いこと撮られました。地上高?m私もだめです。

    2011年05月04日16時32分

    sokaji

    sokaji

    私は高い所は大丈夫です。

    2011年05月04日16時43分

    Good

    Good

    この高さで、もちは餅屋ですかね♪ Goodな作品です!

    2011年05月04日17時24分

    Miles

    Miles

    GALSONさん 売り子しながらの被写体探し(これで・いいのだ!) 写真は、いつも拝見致しておりました 震災ショックでUPを控えておりましたが ボチボチUPしてゆきます

    2011年05月04日18時42分

    レオ

    レオ

    庭師さんも基本通りに安全帯をしようしていますね!! 先日、帆船「日本丸」の帆を張るセイドリングを 見に行ってきましたが、この作業で一番高いところは 海面より50mのところでした。 見ている方が怖かったです^_^;

    2011年05月05日09時30分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    植木職人さんもまさか、ここでこんな風になっているとは、思わないでしょうね。 たくさんのコメントありがとうございます。 ☆イノッチさん あとで命綱に気付きました。考えてみればそうですね。 備えあれば憂い無し! ☆sokajiiさん 尊敬します<(_ _)> ☆jet55さん 兼六園でやってるやつですね。地下足袋って先人の知恵ですね。 ☆Goodさん 一般人は、ここまでは見よう見まねでも出来ませんね。 ☆おやじさん やっぱりイメージトレーニングが必要なんですかね。 ☆Milesさん 今後とも宜しくお願いします。 いかに仕事そっちのけだったかわかりますね(笑) ☆masakazu-kさん もう気になって木になって(笑) ☆レオさん 私も晴海埠頭で見たことがあります。あれはもう芸術の域ですね。

    2011年05月05日22時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 海と城
    • 強者どもが夢のあと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP