写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:踊り子、と言うよりも・・

写真エッセイ:踊り子、と言うよりも・・

J

    B

    姫踊り子草。 踊り子、と言うよりも、荒野のガンマンだ。 冷たい口笛が聞こえてくるような気がする。 遠い遠い、昔の記憶。

    コメント9件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    オーちゃんは西部劇と言うよりは、しその仲間らしいので、梅干しが頭に浮かぶ・・・! どちらかというと、寺の庫裏のイメージがしているんだけど・・・!♪

    2023年03月28日18時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん どんなものでも、人それぞれのイメージがあるものです。 荒野のガンマンは、私の抱くイメージ。 ついでに言うと、次掲作につながる前段。 それにしても、しその仲間だから梅干しが頭に浮かんで、イメージが寺の庫裏とは・・、これいかに?

    2023年03月28日19時00分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 ジョンウェインやイーストウッドでしょうか^^ 最近CATVで放映してくれないので寂しいです。

    2023年03月28日18時56分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    梅干しは、僧侶が始めた日本の知恵らしいので・・・!♪ 私の同級生が寺の住職でしたが、彼が京都の南禅寺で10年ほど修行していたころの話では、京の町を托鉢に回った際は、その帰りに西陣などの市場に立ち寄ったりもしたそうです・・・! その理由は、青物屋さんに立ち寄り、大根の葉をたくさんいただいて帰っていたそうです・・・! 市民の方が大根を買い求めた際に、ほとんどの方は葉を切り落として根の部分だけを持ち帰るから、たくさんの葉が店に残されているからです・・・! その葉を古漬けにして、おかゆとともに食事のおかずにするからなのです・・・! また寺には自給自足のための畑もあり畑仕事も修行の一環で、梅の木がたくさん植えてあるので梅干しも寺の貴重な食材なのですよ・・・! 肉や魚は、修業中の身では御法度ですからね・・・!♪

    2023年03月28日19時06分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん ジョン・ウェインの正統派西部劇も、クリント・イーストウッドのマカロニもどちらも好きでした。 イーストウッドは、何と言ってもあの荒野の用心棒。そして夕陽のガンマン。ジョンウェインが太陽のガンマンならば、イーストウッドは月でした。 私は、ジュリアーノ・ジェンマが好きだったなあ。 西部劇、懐かしいなあ。ね。

    2023年03月28日19時20分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん 修行僧の話をありがとう。 でも私は、昔の西部劇の話をしているの。 それに乗ってくれなくちゃあ。

    2023年03月28日19時44分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ああ!  そう言うことね・・・!♪ でも、ジョンウェインのDVD一枚持っているだけで、あいにく西部劇はあまり詳しくないんですよ・・・!♪ ごめんなさいね!♪ なので、退散した方がよさそうですね・・・!♪

    2023年03月28日20時32分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん ごめんね。 西部劇の話が次にも続くもんで・・。

    2023年03月28日21時02分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    姫踊り子草は、私のイメージでは破れ蓑の落ち武者たちです。 でもクリントイーストウッドが荒野の用心棒で上半身に巻いていたのも、似たようなイメージですね。

    2023年04月05日01時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:集査藍(あづさい)
    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真句:天地賑わう:NTW347
    • 写真指編:最後の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP