写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

花冷えの夜明け

花冷えの夜明け

J

    B

    桜の季節だというのに横浜は天候に恵まれず、輝いた桜はもう少しお預け おまけに今朝は曇天花冷え(涙) そこでちょっと工夫を凝らして静と動を表現するように 可変 ND を使い 曇天の夜明けでも案外空が明るいので、長秒2枚の比較暗合成にしてみました 初めてワンコを連れて三脚を持ち出しての撮影 幸い良い子で待っていてくれました(^ー^)

    コメント6件

    壽

    比較暗合成ですか、夜景撮影の時に使うようなものと聞いたことがあるような無いような…。 悲しいことにカメラの知識不足で効用についての理解が追い付いておりません。

    2023年03月27日16時29分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    壽 さん、 早々とコメントお寄せいただき、ありがとうございます。 私の理解では、比較明合成は暗い中で僅かな光を抽出する、だから星の撮影に使う。 比較暗合成は背景が明るい中暗部の細かい描写を抽出する時に使う。  この条件下では空と池が明るいので暗部の描写を出すためには HDR とかが有効でそれも多重露光の効用で、これもほぼそれに該当するのではないかと考えます。 実際、映り込みの暗部の僅かな緑が黒潰れしないで浮き出てくれました。 それと、実際は手前の薄明るい微妙な部分に桜の花びらが数点浮いていてゴミのような感じに写るのですが、それが消えてくれました。

    2023年03月27日17時36分

    エミリー

    エミリー

    流れを感じさせる様な水面、揺れる柳、水鳥の動きも入って、 雲空の夜明けと言えども、タイトルも素敵な流石の1枚ですね。 関西も、暑くなったと思えば、週末は雨。 なかなか、すっきり撮らせてもらえません。(^^;

    2023年03月30日09時57分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    エミリー さん、 桜の写真は春らしくハイキーとかが多いですが、あの年は天気が良くなくて、、、、なんていう記録を残すのも写真の一つかな、なんて思ったりしてます。 やはり、天候不順ですか、自然相手はなかなかですね。 素敵なコメントありがとうございます。

    2023年03月30日15時06分

    SA YA KA

    SA YA KA

    ここが本当に三ツ池公園なの?って驚きましたー❣️ 肌寒さがこちらに伝わってきます、流石のデーデーポッポさんですね❣️❣️手前の緑が効いてますね♫感動です

    2023年04月02日10時49分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    SA YA KA さん、 嬉しいコメントありがとうございます。 原版では緑がもう少し明るかったので明度と彩度を落としました。

    2023年04月03日10時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 曇天微風・底冷えの朝
    • 微波
    • 水中枯木
    • 置き去りにされた秋
    • イメージ倒れ(1)
    • 朝陽射す

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP