写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

朱色の記憶(film)

朱色の記憶(film)

J

    B

    朱色はすべてを知っている 公園のブランコは人気者。 子供も大人も座って揺らしておしゃべりして…

    コメント19件

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ みんなが座ったり立ちコギしたりで 褪せてゆく朱色がまた魅力的で(*ノωノ) もち!立ちコギしちゃう\(~o~)/ww この目線すごいし☆彡

    2023年03月17日07時13分

    nikumaru

    nikumaru

    いろんな ひとの おけつを のせて このいろに たどりついただなぁって しみじみ

    2023年03月17日07時47分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち おはようございます♡˚✧₊⁎(˘❥˘) ぐんぐん膝を折って、加速して行くピュハっちが目に浮かぶぅ〜!!笑 カラフル鮮やかだったと思うブランコの座面、 近づいて覗き込むと、こんなに渋くて味わいのある色だったよ! 何このすごい魅力!って一気に引き込まれちゃった(˃̵ᴗ˂̵๑)♬ 時を経て味の出るものって大好き!! 私は座って揺らして、ピュハっちの勇ましい立ち漕ぎ姿見てたい♡(〃˘˘(˘˘〃)♡w あ、ちなみに人の居ぬ間に遊具撮りまくり天国じゃ!ってコーフンしてたら、憧れの1人ブランコする前に子供たちが来ちゃった(º ロ º๑)ガーン 今は撮るためじゃなくてブランコ漕ぐために、無人の公園時間をチェックしてる!!笑

    2023年03月17日07時59分

    しまむ

    しまむ

    ニックン そうなのよ いろんな人が 時間をかけて この味を出したのだ そう思うとしみじみ愛おしい… ちなみにオケツだけじゃなくて 足も乗ってるけどね(*☻ ᴗ ☻*)₊⁎✧ ˚ウフフ

    2023年03月17日08時01分

    38JUN

    38JUN

    この場所にこのブランコが初めて登場した時の色を想像中(*´∇`*) 大人になって、気づいたらこんなブランコになっていた。私が座ったら折れてしまいそうな(^^;; 私が子供だったころは柱を切ったような木だったよ〜。時々トゲが刺さったなぁ…なんて。 朱色のブランコもいい味出してるね〜(^^)v 明日は雨予報、桜は咲き始めだから大丈夫よね♡

    2023年03月17日08時07分

    しまむ

    しまむ

    JUNさん 他の遊具もみんなカラフル鮮やか! この座面もきっとピカーっ!と目立って、子供達に早く乗って!って誘ってただろうなぁ(˃̵ᴗ˂̵๑)…と私も想像しちゃう! 柱を切ったような木!と言うことは案外重くて、漕ぎ始めると振り子になったのかな? 自然のもので作った遊具だらけだったから、ささくれた部分でよく怪我してた!笑 生傷耐えない子供時代w 私の頃は塗装した木の板だった気がする…雨ざらしだと朽ちてしまうタイプ!ブランコはやっぱり、ちょっと無茶な乗り方できる板タイプがいいな(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! ちょっぴり休憩しそうな春。ソメイヨシノにはすこーしクールダウンしてもらって、煙る春の雨、楽しみましょう!そういうのもありかな♡ おはようございます!今日はほんの少し冷え込みそうなので、春冷えにご注意なのです^^ 良き一日をお過ごしくださいませ〜₊⁎✧ ˚✴︎

    2023年03月17日08時17分

    docandocan

    docandocan

    近くに公園があってブランコもあります おかあさんといっしょの子は大人しく座ってますけど 小学生以上の子供は少しハラハラする位の立ち漕ぎです(◎-◎;)!! 使い込まれたブランコ 学校から帰ったらここに集まる みんなが大好きな公園♪(ノ´∀`*)ノ そしてブランコなんでしょうね

    2023年03月17日08時35分

    CheshireCat

    CheshireCat

    この使い込まれて古びた色、いいですね。ブランコ、いろんな撮り方ができるかと思いますが、この切り取り方、なかなかできないなあって思います。 私もかつてブランコ撮りましたが、オール鉄製でした。それはそれでなかなかの味でしたよ。

    2023年03月17日09時34分

    体育委員長

    体育委員長

    色味がシブい! 着眼点はもっとシブい♡

    2023年03月17日10時35分

    ジョニ

    ジョニ

    真上からってのが新鮮であり色味好きで琴線にふれてムフ~っなったねワイ(* ̄3 ̄)╭

    2023年03月17日11時12分

    hiromin

    hiromin

    こんにちは(*^▽^)ノ この構図好きჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡イイネ 褪せた朱色が物語感じていいな〜 ブランコ乗ってムンムンとお話したいね( *¯ ꒳¯*)ムフフ

    2023年03月17日12時29分

    しまむ

    しまむ

    docanさん 子供の頃って、正しい遊具の使い方「以外の」方法を編み出すのに、熱心なんですよね笑 雲梯も上に乗って歩いてみたり、鉄棒もいろんな技を考えたり。 ブランコに及んでは遠くまで大きく漕いでから飛び降りようとしたり、サーカスのようなことはできないものか、やってみようとしたりしていました(˃̵ᴗ˂̵๑)! このブランコ、昼間は子供達のアイドルですが、夕方からは高校生男子の椅子がわり… 夜になると通りかかった大人が漕いでいたり、座っておしゃべりしていたり^^ 案外同じ間隔で同じ向きを向いていると、話がしやすいのかも…なんて思うことがあります。 大人も魅了されるブランコ…そういえば「ちい散歩」で地井さんが、必ず乗っていたなぁとか思い出す私でした(๑´ڡ`๑)ふふふ メッセージ、ありがとうございました!今日も良き一日を…!!

    2023年03月17日14時17分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 以前、後ろから少年たちが漕ぐ姿を投稿したブランコです^^ あの時チェシャさんに「近くからの姿も見てみたい」とリクエストいただいてから、チャンスを狙っていました…ムフフ 薄曇りのこの日、公園で遊ぶ子供が奇跡的にひとりもいなくて、さあひとり撮影会開催です!笑 近づいてみると、座面は好きな赤!しかもすっかり馴染んでいい味^^ ブランコに乗るのは後回しにして、いろんな角度からひたすら撮って撮って撮りまくってしまいました♬ チェシャさんの捉えた、オール鉄製のブランコ…興味深いです!!もう投稿されているのでしょうか?拝見してみたい…そしていろんな角度からシブーく撮ってみたい〜!! メッセージ、ありがとうございました^^

    2023年03月17日13時14分

    しまむ

    しまむ

    委員長さん いい色味ですよね〜( ー̀︿ー́ )و ✧ これは近づいてみないと、気が付かない発見でした! 味わい深くて、朱色の表れている部分の凹凸も、じーっと眺めてしまいます! 座面の絶妙なカーブや滑り止めのデザイン、鎖と繋ぐパーツまでの流れの絶妙! 身近なプロダクトデザインもそうですが、用途に合わせて強度も備えた「美」は、いろんな角度から眺めたくなってしまいます〜!! いかん。熱く語ってしまったw 着眼点、そういっていただけて嬉しいです!メッセージありがとうございました〜!今日も良き一日を…!!

    2023年03月17日13時19分

    しまむ

    しまむ

    ジョニオん 真上よ!この接近戦よ! 好きな色の味わい深さに感銘を受けて(大袈裟w)、 息を止めてシャッター切っては、鼻息ふんふん言わせながら撮ってきました( ུ•̀ᴗ•́)وグッ✧ 憧れのブランコに、息の触れそうなこの距離まで近づいたのに! 撮影に夢中になるうちに子供たちが遊びきて、この日はこの場を離れたのだ。 そしてなんとー!今日、先ほど用事を済ませた帰りに…とうとう漕いでしまいました〜!! 公園ベンチでお弁当食べてるおじさんがいたけれど、構うもんかです。 座って、お尻に座面をつけたまま足を突っ張って立ち上がったら…もう漕ぐの止められなーい!なんと面白い!なんと言う興奮! マスクつけてたけどニッコニコ笑っちゃったからね!琴線震わせるどころか、ジャンガジャンガ掻き鳴らしてしまったーーー!!!♬⁽⁽٩( ᐖ )۶⁾⁾ ₍₍٩( ᐛ )۶₎₎♫ そんなわけで、ちょっと元気になりたい時や、元気でもウキウキしたい時は、大人でもブランコに乗った方が絶対にいい!という結論をお伝え致します… 大人のブランコ活動、略してブラ活ぜひオススメします。そっと近づいて、お友達になってみて! そんでもって、リコメが大きく脱線しちゃったけど、うれしきメッセージをありがとう! とても励みになります〜˚✧₊⁎ ブラ活についてひとつアドバイス…楽しくてあまり長く漕ぎすぎるとおりてから眩暈がするからご注意あれ〜₍₍ (̨̡ФдФ)̧̢ ₎₎ 今日も良き佳き一日を〜!!

    2023年03月17日13時36分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん ハロハロハロ〜ゥ( ๑*゚o゚)ノ๑*゚o゚)ノ๑*゚o゚)ノ♬ 座面の色と味わいを見た瞬間に、思い切り近づいて撮ってしまった〜!! なので構図、そういってもらえたのが本当に嬉しい!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! 真横から見ても、座面と鎖の繋ぎ方、パーツのデザイン、色々考えた人がいるなぁと思ったの^^ 色は、新しくてピカピカの頃よりもずーっといい雰囲気になったと思う♡ ねえねえひろみん!! ジョニオんへのリコメでめちゃコーフンして書いちゃったけど、このブランコ今日乗ってきた! ブンブン漕いできた!!スギョい楽しい〜! もうね、絶対におすすめ!何があってもニコニコになれる不思議で魔法の乗り物だった…というかそれを思い出したのよ♬ 漕ぎ方も、最初からちゃんと体が覚えていて、ぐんぐん加速するためのポーズとか、少しずつ動きを変えてゆくうちに楽しくて楽しくて! 公園の向こう側のベンチに人がいたのに、お構いなしでガンガン漕いでニッコニコ笑って、その後済ました顔で公園出てきましたwww 降りてから目眩がするほど面白かった! この高揚感、ふたりで絶対に味わいたい〜絶対にキャッキャ笑ってしまうよ! どう!?(ง ᐛ)_ ̥ෆ ̥_(ᐖ ⱴ)ブラ活推進委員会発足!笑 ひとつ。呑んだら乗るな、な感じでしたw 構図に嬉しいメッセージ、ありがとう〜!!

    2023年03月17日13時45分

    羅 羅

    羅 羅

    色もデコボコも角が取れて座り心地が良さそうです^^ 今は大人になった人も座っていたのでしょうね 自分も目いっぱい立ちこぎしていました(^-^;  懐かしいですね。。。♪~♪~

    2023年03月17日18時28分

    しまむ

    しまむ

    羅 羅さん 久しぶりに公園の中に足を踏み入れてみたら、 自分の記憶の中のブランコの座面とずいぶん雰囲気変わっていました^^ 私も、この公園で遊んで長い時間を過ごしたのに、 通り過ぎるばかりの時間が長かったんだなぁと思いました…なんでブランコを漕がなかったのでしょう!遊具デザインもすごい変化しておりました! 立ち漕ぎ、二人乗り、懐かしい…今日久しぶりにブランコを漕いでみたら、座面の幅に足を入れる場所などなかった!私、育ったなぁ〜!笑 ブランコ二人乗りは、子供ならではの技?ですね(^_^;) 懐かしい話、付き合ってくださってありがとうございました!今日もお疲れ様でした♬

    2023年03月17日20時05分

    しまむ

    しまむ

    まろやん 全体的に角々しい部分が無いデザインで、座ってみたらすごく心地よかったのだ! クロムな感じとか、黒いものを撮ると、なんというかフィルムって一発でいいなぁの雰囲気を得られる気がする…と、これはまだまだ色々経験してみないとはっきりしないことだけど(˃̵ᴗ˂̵๑)! 自転車の車輪のゴムの雰囲気、おおっ!ってなります♫ ムフフ、しまむんはお転婆で野生児で、草花も虫も大好きで、とにかく外遊びばかりしてましたw でも公園の遊具で遊ぶと、ブランコの座面の角が額に当たって大きな傷を作ったり(この歳になって傷からおでこのシワに影響が!)、鉄棒でスカート回りしてスカートを大きく破ったり…というエピソードが多いのが不思議なのよさ( ꉺ∀ꉺ )!! 今日はとうとう、このブランコを漕いで楽しんでしまいました♫ これから通りかかって、誰もいなかったら積極的にブランコ遊びしよう…そう思うくらいに、気持ちが軽くなりましたよー!! まろやんにも、そっとおすすめしちゃいます(๑•̀ •́)و✧ ぜひ! メッセージ、ありがとうございました。明日は少し冷え込みそう…私たちの先ゆく景色も、出番ありそうですぞ〜♡ どうぞ、暖かくしてお過ごしくださいませ!!

    2023年03月17日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • お茶 淹れます(film)
    • あの夏(film)
    • 今日もてのひら(film)
    • サクライロ(film)
    • ポケットにつめ込んでそのまま連れ去りたい(film)
    • うっとり(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP