krac
ファン登録
J
B
今日も早起きをしてみました。 いつもの宮沢橋からの風景です。 本当は今日は青葉城跡の展望台から朝陽を撮る予定だったのですが、震災の影響で通行止めになっていることを忘れていました…。 日の出予定時刻の10分ほど前、本当に綺麗な朝焼けが見られたのですが…残念です。 その後でバイクで放浪していたところ、たまたま宮沢橋に出てしまったのでパシャリ。 昨日の暴風でからまってる鯉のぼりもありますが…笑 そのまま帰らなくてよかった^^
jaokissaさん>> コメントありがとうございます♪ そうなんですか! 見晴らしのいい場所を求めて迂回していたら八木山動物園まで出てしまいました≧▽≦笑 途中で仙台城跡の入り口みたいなのは見えたのですが、入っていいのか分からず諦めてしまいました…;; 明日か明後日にでも行ってみます>< いや、鯉のぼりはお昼に見た時はギリギリ浮いていましたよ≧▽≦ でもこの写真見ると…うん、水面に着いちゃってますね笑 今日はお昼頃子どもの日フェスタみたいなのもやってて、写真も撮ったのですが…あいにくの曇りでした>< 澱橋も行きたいし、5月5日にも宮沢橋のフェスタに行きたいし…あぁ~~~~どうすればいいんだぁぁぁ笑
2011年05月03日18時37分
またまたお邪魔します。 あそこの入り口、入っていいのかどうか迷いますが、 入れるんですよ。私はいつもあそこから入って、夜景や 朝焼けを撮ってます。
2011年05月03日19時42分
jaokissaさん>> わざわざありがとうございます>< そうなんですか!!やられた~/(^0^)\ 見晴らしもいいし、空を撮るには最高ですね≧▽≦ 明日はどうやら朝方に小雨が降るみたいなので、明後日を楽しみにします♪
2011年05月03日20時36分
FRBさん>> ありがとうございます! はい、朝のこの感じ(←ボキャブラリ不足)好きなんです≧▽≦ なんかスカッとするし、同時に朝が来るドキドキ感もありますよね^^♪ 明日も早起きできれば、朝焼けの写真でも撮りに行きたいと思います^皿^ 最近は黄砂が舞っているという、jaokissaさんの言葉に誘発されました♪笑 APPLEPIEさん>> ありがとうございます♪ どうやら僕が撮っていて一番楽しいのは朝の写真みたいです≧▽≦ ただ早起きの辛さといったら…本来朝に弱い私にとっては…><; 早起きした日は大概その朝に帰ってから、昼過ぎまで寝てます笑 でもそれだけ楽しいので、やめられません^皿^
2011年05月04日17時33分
a-kichiさん>> コメントありがとうございます♪ 黄砂ですかー≧▽≦ 黄砂と朝焼けが出会うと何が起きるのか、僕は知らないのですが…^^; 明日も早起きして見てみたいと思います♪ 昨日は朝焼けで、紫色にとーっても綺麗に照らされていたのですが…それも期待します><←期待しすぎ
2011年05月04日20時52分
日吉丸さん>> コメントありがとうございます! はい、とても綺麗でした! 近々アップします♪ おおねここねこさん>> ありがとうございます! 朝は風が少なく、映り込みがとても綺麗です! 風が吹くと水面から浮くのですが、近づくと水しぶきをもろにかぶります笑 今日は3時半に起きて青葉城に向かいました^^;
2011年05月05日14時58分
jaokissa
宮沢橋ですか。こちらの澱橋でも鯉のぼりやってます^^ 仙台城跡は、東北大学の青葉山キャンパスを迂回すると 行けるんですよ。ここ2~3日は、黄砂で霞んでるので、 もしかすると幻想的な朝日が見れるかも。 それにしても、この鯉のぼり、水面にくっついてるような…^^
2011年05月03日17時27分