写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

秋葉神社の狛犬・2-1

秋葉神社の狛犬・2-1

J

    B

    Winter lover様とのコラボを続けます。 青山通りの表参道交差点にある神社です。 私はとにかく狛犬に寄って撮りました。 Winter lover様のURLです↓ 「お洒落な街に合う神社」 https://photohito.com/photo/11614252/ FL50mm/F1.8 1/1000秒 f5.6 Kodak Gold200

    コメント8件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    FX、いかがでしょうか。 確か絞り込み測光と仰られていたような。。 お手間のかかっている様子が伺えます。 さすが青山、神社もオサレですね。 2023.03.07. Tue. In your eyes, I can see the reasons why our love's alive You and I… TeaLounge EG

    2023年03月07日20時04分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さんは左の狛犬ですね。強い意志を感じさせてくれるお顔ですね。 昨日のコメントに「カメラ屋で探していたものが見つかったので。逆断捨離!」と おっしゃっていましたけれど、お手ごろな調子のよいカメラを発掘された のかなぁと。F-1復活ですかね!

    2023年03月07日21時12分

    Winter lover

    Winter lover

    左側の狛犬でしたね。私は右側でした。 流石、社殿も立派ですが狛犬も威風堂々としていて立派です。 2枚目の引いて撮ったのを見ると参拝者はごく僅かで殆どが 待ち合わせの人達のような気がします。 仰るとおり、新たな待ち合わせ場所になるのは間違いない と思います。

    2023年03月07日21時31分

    オニカマ

    オニカマ

    凛々しいお顔。 そして構図の良さ。 お見事です。 (`・ω・´)∩

    2023年03月08日01時51分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 FXはTTL測光ではありませんので、本体に付属するアバウトな露出計を頼るか、直感です。 またはTeaLounge EG様のように別の露出計を用意するかですね。 絞り込み測光は、キャノンで言うとFDより前のレンズ、もしくはマクロリング装着時などで、レンズの開放値が本体に伝達されない場合にTTLにて使用します。 あとはISO値が固定できるデジカメの露出を頼るかですね。私のボロコンデジはISO値を固定できますので、SSの半押しにて測定ができますが、あまり使ってはいません(汗)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年03月08日10時54分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 はい、私は左側を撮りました。 逆断捨離の件はF-1ではありません。部品の探し物、レンズ(例の恐ろしい沼ですね)の探し物がありましたので、行って来ました〜(笑)。 面白い結果となりましたので、後日報告させていただきます。考えられない体験でした(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2023年03月08日10時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 ありがとうございます! 秋葉の秋が切れちゃいましたね。被写体に寄るぞ!ばかり考えちゃいました(汗)。 まだまだ勉強中です。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2023年03月08日11時00分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 阿吽の左側--「ん」を撮りました。 ここはリニューアルなされて良かったと思います。 狛犬前--おっしゃる通り、新たな待ち合わせ場所には最適だと思います。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年03月08日11時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • サラサモクレン
    • 年末の… ①
    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • 置物
    • ロビー・その2
    • 猫55-2・誘われて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP