ち太郎
ファン登録
J
B
しっかり営業なされているようです。 調べてみると、野村利雄商店染料・顔料の卸売りを営んでいて、建物は1947年築とのことです。 これには感激しました。 玄関や看板も当時のままでしょうか? 建物によってお互いの玄関の違い!感じていただければ幸いです。 2009年まで遡れるWebマップ機能で確認しますと、もっと綺麗な状態の看板が確認できました。 1/125秒 f2.8 フジカラー100
>Winter lover様 おっしゃる通りですね。 良く観察したら玄関が並んでいましたから2カット撮っちゃいました(笑)。歳の差玄関(建物も)を感じていただいて恐縮です。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2023年03月06日19時20分
>上海カーニバル様 これが一軒だけ残っているとは、いささかビックリしましたね。 家のまえで手を合わせて拝みたいぐらいの気分になりました(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2023年03月07日19時24分
>ある男の写真日記様 営業はなされていると思いました。 神田は薬品問屋の街でもありますから、頑張っていられるかもしれませんね。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2023年03月08日10時38分
Winter lover
染料屋さんですか!今では珍しく貴重です。建物も素晴らしいです。ホント感激しますね! 営業もされているとのことこれも感激します。おそらく玄関や看板も当時のような気がします。
2023年03月06日18時32分