写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

小さい町みつけた 神田東紺屋町⑤・3-2

小さい町みつけた 神田東紺屋町⑤・3-2

J

    B

    しっかり営業なされているようです。 調べてみると、野村利雄商店染料・顔料の卸売りを営んでいて、建物は1947年築とのことです。 これには感激しました。 玄関や看板も当時のままでしょうか? 建物によってお互いの玄関の違い!感じていただければ幸いです。 2009年まで遡れるWebマップ機能で確認しますと、もっと綺麗な状態の看板が確認できました。 1/125秒 f2.8 フジカラー100

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    染料屋さんですか!今では珍しく貴重です。建物も素晴らしいです。ホント感激しますね! 営業もされているとのことこれも感激します。おそらく玄関や看板も当時のような気がします。

    2023年03月06日18時32分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 おっしゃる通りですね。 良く観察したら玄関が並んでいましたから2カット撮っちゃいました(笑)。歳の差玄関(建物も)を感じていただいて恐縮です。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2023年03月06日19時20分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    この佇まい良いですねぇ・・・看板や窓枠、引き戸の扉、どれをとっても素晴らしいです。 チェック柄のカーテン?もいい味出しています^^

    2023年03月07日00時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >上海カーニバル様 これが一軒だけ残っているとは、いささかビックリしましたね。 家のまえで手を合わせて拝みたいぐらいの気分になりました(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年03月07日19時24分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    まだまだ営業されているとのこと。 この様な昔ながらのお店生きているって嬉しいですね。

    2023年03月08日09時12分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 営業はなされていると思いました。 神田は薬品問屋の街でもありますから、頑張っていられるかもしれませんね。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年03月08日10時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 見ている先
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • ムスカリ
    • 山茶花
    • サラサモクレン
    • 猫55-2・誘われて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP