写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:香散見草

写真句:香散見草

J

    B

    風に乗せ匂ひ運べや香散見草 香散見草(かざみぐさ)は、梅の花の異称。 梅は、風に散じたその香を見るものだ、と言う。 昔の人の言葉の使い方、そのセンスには脱帽だ。

    コメント4件

    頂雅

    頂雅

    梅には多くの異称があるのですね。 お花見が梅の花だった頃から愛されて いたのですね。 今日は寒の戻りで一時 雪が降りましたが 三寒四温 今年の春は早く進むようです。

    2023年03月02日21時01分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    香散見草、五感を使って季節の花を楽しむ 梅の花じっくり眺めてみたくなりますね(^^)

    2023年03月03日16時47分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん この他にもまだまだありますよ。 やはり古来よりの伝統の花なのですね。 しかもそれぞれの名がとても詩的です。歌詠みたちが付けたのでしょうね。 私のところは、昨日も今日も10℃越え。3月になったとたんに春が来ました。

    2023年03月03日18時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    KT PHOTOさん はい。風に散ずる香を見る、と言うのですから、名前が歌心そのものですね。 花はもとより、匂い、そして梅ヶ枝。梅はなかなか奥が深い。

    2023年03月03日19時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真指編:一本の空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP