写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:写真歌:高戸山縦走記 11・完 :NTW413

写真エッセイ:写真歌:高戸山縦走記 11・完 :NTW413

J

    B

    束の間の遠き旅終え帰途に就く       吾に微笑む夕日影かな 午後のひと時、数時間ほどの山林歩きだったが、とても遠い旅をして来たように思った。 余韻冷めやらず、海辺で少しの時間を過ごし、それからようよう帰途に就いた。 折から日は落ちかけ、いつもの時計台がシルエットになって浮き上がった。 時計台を見たことで、やっと今のこの時に戻ったような気持ちになった。 そうか。それまで私は、まだ旅をしていたんだな。遠くへの旅を。

    コメント21件

    yoshi.s

    yoshi.s

    *写友のみなさん、頂雅さんが言うところの昔の少年、の独り言にお付き合い下さり、ありがとうございました。これからも少年の心で居たいと思います。 皆さんのやさしいお付き合いを励みに、妄想、いや空想、いや想像、いや創造の世界に遊びたいと思います。 今後ともよろしくお付き合いくださいますよう。 高戸山縦走記、これで終わります。

    2023年02月26日20時32分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【シルエット 黒子が夕日 役者にし】

    2023年02月26日20時01分

    電動茄子

    電動茄子

    楽しみです

    2023年02月26日20時07分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 小さな旅お疲れ様でした^^ 私も産まれた故郷を訪ねてみたくなりました!

    2023年02月26日20時11分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん なんでも黒子あっての主役ですね。

    2023年02月26日20時33分

    yoshi.s

    yoshi.s

    電動茄子さん 連続エッセイ、終わりました。 これからもよろしく。

    2023年02月26日20時34分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん 小さな、遠くへの旅でした。 故郷訪問、ぜひ。 マジックが起こるかも。

    2023年02月26日20時38分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    yoshi.sさん!  SONYのα7R II ILCE-7RM2は、最近購入されたのですか・・・?♪

    2023年02月26日20時52分

    頂雅

    頂雅

    万葉の浜を臨む高戸山縦走記 堪能 させて頂きました。山から下りられて からの夕陽の空三枚は締め括りであり ながら新な作品のように圧巻の画でした。 海も山も空も素晴らしかったです。 少年の心を持ち続けられること尊敬致し ます。そして今後とも素敵なお写真を 拝見できること楽しみにしてます。

    2023年02月26日21時45分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん 私も、プロフィール欄を確かめましたら、2020年の6月とありました。 ここのところα7を使っていますが、パナのM4/3 GX7+Zeissも気に入っていますので、両刀使いです。

    2023年02月26日22時05分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さんの励ましのおかげで、連載を楽しめました。 1日に3枚upなどという時もあったのは、頂雅さんのコメントが楽しみだったことにもあります。 私が感謝します。

    2023年02月27日00時55分

    m.タバサ

    m.タバサ

    高戸山縦走記一緒に歩いているような気持ちで読ませて頂きました 急登や薮を漕いでの山歩き、休憩で振り返ると静かな海と空、数時間の新鮮な旅でしたね どれもすてきなお写真とエッセイでしたが、縦走記10の手綱浜の夕景が印象に残っています ありがとうございます

    2023年02月27日08時54分

    yoshi.s

    yoshi.s

    m.タバサさん 読んでくれましたか。 書き甲斐がありました。 ありがとうございます。

    2023年02月27日15時03分

    楓花

    楓花

    素敵な旅行・・・一緒に拝見いたしました。 美しい海、たくさん見せて頂きありがとうございます。 奇麗な夕焼けがお疲れ様といってるようですね。

    2023年02月27日18時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    楓花さんもご一緒してくれましたか。 ありがとうございます。 すぐ近くの山林なのですが、遠く時間の旅をしたように感じています。 楽しかった。 夕焼けは、お土産になりました。

    2023年02月27日18時17分

    michy

    michy

    好奇心に突き動かされての蓬莱館探しの 冒険の旅に惹きこまれてしまいました。 若さと行動力の素晴らしさ、 そして不思議な導きを感じています。 この見事な夕焼けが今回の旅の成功を 祝福してくださったと思います。

    2023年02月27日19時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさんも、ずっとご一緒してくださった。 ありがとうございます。 この気まぐれな山歩きは、ずっと前から予定されていたかのように感じました。 以前ではなく、今だからこそ感じ取れる何か、があったような気がします。 しかしその何かがまだ分からないのです。 蓬莱館の跡地そのものは、ただそれだけのことで、そこに私をいざなった、何か、に興味があるのです。 しかしいずれにせよ、楽しかった。 最後の夕焼けは、嬉しいおまけでした。なにか意味のある、ね。

    2023年02月27日21時36分

    写楽旅人

    写楽旅人

    旅の最後に相応しい最高の一枚ですね!

    2023年02月28日11時39分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん ご一緒くださり、ありがとうございました。

    2023年03月01日15時58分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    高戸小浜近辺のGoogle Mapを見ながら、この経路なんだろうかと想像して楽しみました。 民家がすぐ近くにあるのに、尖った峰が続いていて、冒険をしようとやんちゃ心をおこしたら、とっても楽しめかつ危険なことも発生しうるコースですね。 峰の海側にいくと、存在するのは海と私1人という感じになる場所で羨ましいです。

    2023年03月04日01時27分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頑張れ!てんちゃんさん はは。私の歩いた道を想像してくれましたか。 おっしゃる通り、崖っぷちに行くと、海と私だけ、でした。 しばらく座っていましたよ。 ずっとご一緒してくださり、ありがとうございます。

    2023年03月05日10時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り
    • 写真句:百合
    • 写真句:彼らの世界
    • 写真指編:光あれ!
    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP