写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ここはどこ? ここはどこ? ファン登録

雪ミクHAC

雪ミクHAC

J

    B

    取り敢えず、雪ミク見えればOKかと・・・。

    コメント18件

    Night Ripper

    Night Ripper

    綺麗に色が出ていますね!(^^)! これまた(`・ω・´)bグッジョブです!

    2023年02月26日01時46分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    Night Ripperさん、有り難う御座います(^-^)/ 雪が無くても青空なら雪ミクアリだなぁと。 と言う事は、夏でも雪ミクアリだなぁと(^_^;)

    2023年02月26日07時57分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    確かに、青空と雪ミクの組合せもアリです。バッチリです。 以前書かれていましたが、アニメオタクでもないおじさんたちを惹きつけてしまう、ミクちゃんの魅力って・・・すごいですね。

    2023年02月26日10時47分

    Night Ripper

    Night Ripper

    まぁ、雪あった方が雰囲気出ると思いますが、青空もアリかと(*^^*) ミクは道産子ですからね(^^♪

    2023年02月26日12時59分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    横浜のしょうちゃんさん、鮭や帆立の11号機もoneworldの13号機も撮るんですが、雪ミク12号機になると気合いの入り方が違うと言うか、なんと言うか・・・。 11月迄の限定と言うのもあるかもしれませんね。

    2023年02月26日19時50分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    Night Ripperさん、雪が無い時期だと、どんな感じになるんでしょうね。 11月迄とはなっていますが、延長欲しい気もします。

    2023年02月26日20時14分

    Night Ripper

    Night Ripper

    雪ミクの色合いは、やはり背景白が似合うとは思いますが そもそも機体が白いので、そんな悪くも無い気がします(^-^) 無理して期間限定する事無いですよね(;´Д`)

    2023年02月26日22時26分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    雪ミクイラストが『塗り』ならば期間限定しないんでしょうけど、『貼り』なので劣化するんでしょうね。 実際にタキシング中にズームリングを回して見たら、文字の方はシワが寄ってましたし(^_^;)

    2023年02月26日22時51分

    秋田のたい

    秋田のたい

    青い空に雪ミク色が良いですね~絵になってます。暖かくなったら「雪ミク」無くなってしまうんですかね~~

    2023年02月27日10時13分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    秋田のたいさん、11月までは雪ミク残る予定です。 でも滑走路脇の雪は解けて無くなる訳で・・・。 ここで『雪ミク』が『初音ミク』に変身したら面白いんですけどね(^_^;) そりゃ無いわなぁと・・・。

    2023年02月27日12時06分

    Night Ripper

    Night Ripper

    あららっ(;^_^A早くもシワありですか(;・∀・) どこかでラッピング中を見た時に3M製を使ってました。 調べてみたら車の場合で、およそ2年程度の様ですので 飛行機なら1年程度が妥当な感じなんですかね(´;ω;`)ショボーン

    2023年02月28日07時46分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    地上と上空での温度差、デアイシングでの薬剤の影響なのかもしれませんね。 車とは置かれる環境は違うし・・・。 だからと言って、雪ミクを『塗り』でとなったら難しいんでしょうね。

    2023年02月27日22時00分

    Night Ripper

    Night Ripper

    更に検索してみましたら、デカール材は飛行時の高度や気温の 上下に耐えられるような航空機専用の高機能な材料が使用されます。 と、ありました。それでもペイントよりは、かなり短い運用ですよね(^-^; ペイントにすると雪ミクは色は少ない感じですが グラデーションがあって難しそうかな? やっぱデカールで短時間処理しないと経費が、お高そう(◎_◎;)

    2023年02月28日07時59分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    そんな専用な材料があるんですね。 デカールなら鹿児島行かなくても、丘珠の格納庫の中で剥がす・貼り直す等の作業は出来そうですね。

    2023年02月28日16時19分

    Night Ripper

    Night Ripper

    市電もやっているので、出来そうですね(^-^) ちなみに、鬼滅壱で両面120枚のデカールを使用し 期間は一週間程だそうです。

    2023年02月28日19時51分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    ATR42であの面積なら2~3日あればなんとかなりそうですね。 それにしてもせっかくなんだから、空港につながるバスに貼ったらと思ったりしますけどね(^_^;)

    2023年03月01日01時27分

    Night Ripper

    Night Ripper

    雪ミクバスは2017年バージョンで新千歳行 2022年バージョンで定山渓温泉かっぱ号に使われたみたいです。 出来れば、このタイミングで丘珠行もやれば良いのにと(´;ω;`) 新千歳は雪ミク スカイタウンがあるから毎年やれば良いのに~(笑)

    2023年03月02日00時20分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    目にしなかっただけで、実際に走っていたんですね(^_^;) 札幌市内~丘珠空港、同じく~新千歳、新千歳乗り入れタクシー、快速エアポート・・・ いっその事、部分ラッピングでもいいから一斉に公共交通で企画すれば、面白そうな・・・ そして、カメラ・スマホ片手にわらわらと沿線に繰り出して『雪ミク補完計画』・・・ ある意味、異様な雰囲気かもしれませんが(^_^;)

    2023年03月02日11時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたここはどこ?さんの作品

    • 2023.01.30札ナホ観察
    • 2023.05.09札ナホ観察
    • そうだ、石狩灯台に行こう!
    • やまはな
    • すいーぷすいーぷ
    • 2023.09.03の588M

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP