写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

makosamba makosamba ファン登録

雪の林道 『信玄の棒道』

雪の林道 『信玄の棒道』

J

    B

    山梨県から長野県、その甲斐と信濃の国を支配した戦国武将で「風林火山」で有名な武田信玄は、八ヶ岳南麓から西麓にかけて軍用道路を作りました。これは戦の時に素早く移動できる林道で、現在も残っていて『信玄の棒道』と言われています。 この写真は、先日その「棒道」を訪れた時の様子ですが、樹木に囲まれた林道は薄暗く、雪が降り積もって所々キラキラと光っていました。 この道を武田信玄が行き来していたと思うと、とても不思議な感じがしました。

    コメント2件

    boutnniere

    boutnniere

    こんにちは。この度はご訪問にお気に入り登録ありがとうございました!  キャプションを拝見して本作品を拝見すると、より感動しますね!その当時の様子が頭の中で思い描かれます。

    2023年02月18日15時53分

    makosamba

    makosamba

    boutnniereさん、こんばんは。 初めまして。 ご訪問、ありがとうございます。 改めまして、セレクトイン、おめでとうございます。 素晴らしい作品でしたので、ついポチ逃げしてしまいました^^ 当方の方にもコメントをいただき恐縮です。 これからも、よろしくお願い致します m(_ _)m

    2023年02月18日19時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmakosambaさんの作品

    • 夕暮れ時のセロリ畑
    • 残照
    • 奥蓼科の秋(2021); 静かな紅葉と蓼科大滝
    • 川霧が立ち昇る吐竜の滝
    • 夜明け前  〜霊峰富士〜
    • 夏と秋が同居してるよ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP