写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

小さい町みつけた 新宿区市谷長延寺町①・2-2

小さい町みつけた 新宿区市谷長延寺町①・2-2

J

    B

    どうせ何もない小さな町だろうとたかをくくり、まずは進む道すがらを撮りました。 駅を出て交差点を渡る際に撮った市ヶ谷橋です。 FD28mm/F2.8 1/500秒 f11 フジSPERIA PREMIUM400

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    この橋の右側に釣り堀があるんですよね。 この市ヶ谷・飯田橋界隈は子供らの通った学校が近かったので何度か行きました。 外堀の桜、今年もきっときれいに咲くことでしょうね^^ ここからもそう遠くない麹町は家内も一時、住んでいたことがある街なんですよ。 散策された長延寺町、どんな街なのか楽しみです^^

    2023年02月15日11時44分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 そうでしたか、何か皆さんと縁があって嬉しいです! 麹町は私も知り合いがいて、昔は良く遊びに行きました。 釣り堀はありますね。TVドラマなどで出ますから、行ってみたのですがあいにく撮影禁止でした(泣)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年02月15日12時54分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    先日大学柔道部の一つ上の先輩で 当然名古屋在住なんですが 新宿でアパートを建て完成したそうです。 えっ、なんで東京?とおったまげ! 当然融資物件なんですが 名古屋の銀行では融資受けられないそうです。 それにしても凄いなぁと驚きました。 息子に転居させようかと家賃を訊くと軽く十万以上は当たり前だそうです。 そりゃ無理ですね。(苦笑

    2023年02月16日07時56分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 融資、銀行のことは良く知りませんが、家賃は高いですね。 東京、および近郊では、5分賃貸、10分マンション、15分位戸建てと言われていて、駅近が賃貸の人気なのですね。一戸建ては徒歩15分以上を覚悟せねば--というわけです。 そうなると土地代も高いですから、おのずと家賃も高くなります。 安い物件を探すとなると、狭くてオンボロ、バス便、などの条件が必要になってくるような気がします。 こちらにもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年02月16日08時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • トリトマ
    • 山茶花
    • ピント合わせはご自由に
    • 見ている先
    • 飲みには行きませんが...
    • 置物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP