ある男の写真日記
ファン登録
J
B
~その路地を左へシリーズまだまだ続きます。(笑 実は25年程前だろうか 後でアップする商店街の前を数日間工事したんだ。 夏の暑い日だったなぁ… 昼飯でこの中華料理店を見つけ数日通っていた。 Nikon FG20 Silberra PAN50(AGFA R09SPECIAL)
そこまでの経験はありませんね。 もっと小さな頃は昭和30年代だったので、今思うとヒドいのはありました。 廃風呂屋のかまど後にカーテンを吊るして住んでいる小さな子供もいる一家、夕方になるとお勤めに出る母親に一人残される子供、一人で掘立て小屋に住んでクズ拾いをしているお婆ちゃん。 でもみんな優しかったなあ..。 思い出す度に涙しか出てきません。
2023年02月09日18時26分
ち太郎さんいつもコメントありがとうございます! いやぁち太郎さんの方が私よりもっと凄い光景を目にしていますね。 私はそこまでは行きません。 確かに私たちの世代って振り返ると今よりずっと不便でしたけど でも、風呂がない借家で銭湯に入ったり色々なことが とても懐かしくそして貴重に感じますね。
2023年02月09日21時35分
ある男の写真日記
当時、雇ったばかりの三十前後の人間が暑さでか昼休憩で奇声を発した。 もっと若い人夫が俺に近づいて言った。 「あいつ絶対クスリやってますよ」って。 後で知ることになるが言ってきた本人もやってたらしいから そりゃ分るわな。(苦笑 当然クビにするのだが住所のアパートを訪れると どう見ても転がり込んだというかなりの年増の女に子供が数人走り回っている アパートの一室の廊下に布団敷いて寝ていた。 子供を見るとなんか哀れで お金を渡してクビにした。
2023年02月09日07時41分