鶴見の彦十
ファン登録
J
B
久々の釣果・・・って言えるのでしょうか 根掛りかと思うほど重たく、なかなか上がって来ないと思ったら 巨大ヘラブナ(45.5cm)のスレ掛かりでした。 こんなに大きくなるんだァ~、へら釣りの人なら大喜びなんだろうけど 何だかなァ~・・・・
よねまる さん いつもご覧いただき感謝です! バスは釣れないと覚悟しての釣行でしたが 仰るようにかなりの冷たい強風で苦労しました。 「ダントウボウ」に似ているので間違っていたらゴメンナサイ ヘラブナなら”洗い”や”唐揚げ”でも食べれるそうですが チョット泥臭そうですね。
2023年02月02日06時31分
koh4464 さん いつもご覧いただき感謝です! バス釣りをしていると大抵はヘラ釣り師さんと釣り場が重なりますが こんな大きなヘラブナを見たのも釣ったのも初めてです。 以前、35cmを霞水系で釣り上げましたが その時もルアーにスレ掛りでした。
2023年02月02日06時35分
VOICE Int'l さん いつもご覧いただき感謝です! 写真に撮って計測後は、速やかにリリースを心掛けていますので 魚拓は・・・^^; 白木綿布に墨で魚拓を取り飾れたら最高ですけどね。
2023年02月02日06時39分
山菜シスターズさん いつもご覧いただき感謝です! 淡水魚では、あくまでゲームフィッシングなので速リリースにしてます。海釣りでも加熱調理が前提ですかね。釣れればの話ですが ^^;
2023年02月03日22時10分
よねまる
すごい!強風の中、釣りに行かれたのですか! 45センチ!大きいですねぇ。この魚は美味しいのでしょうか。
2023年02月01日16時55分