写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

黒姫と115

黒姫と115

J

    B

    115系懐かしのカラー運用を教えて頂き、早速行って参りました。 この日は北線のメイン運用だった湘南色だったので、自然の背景で撮れる所へGo! 何往復かし誰も撮影者の居ないこの場所へ移動しました。 昔はこのカラーだらけの国鉄及びJRでしたが、今や超スーパーレアな列車になってます。

    コメント4件

    なべかつ

    なべかつ

    昨年三月のダイヤ改正で新潟から姿を消した115系、久しぶりに湘南色拝見させていただきました。 しなの鉄道では現役ですね。 新潟では、各3両編成で湘南色、旧新潟色、弥彦色等々七色のカラー(デザイン)の21両が活躍していました。 姿を消してやがて1年…雪を覆った黒姫山に雪煙を上げているような湘南色…Goodです。

    2023年01月23日18時42分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    なべかつ さん、 こんばんは(^^ゞ この数年、冬場は雪の鉄道景がテーマのワタクシですが、この冬はキハ85ラスト運用とこれがメインになりそうです♪ とき鉄の急行が春まで検査休車、四季島もまだ来ないので、しばしの楽しみが出来ました。 隣県なので是非おいで下さい!

    2023年01月23日18時54分

    トッシータマ

    トッシータマ

    115系と言えば、私の記憶では湘南色は上越線、スカ色と長野色で中央線で見たのが最後ですね!もう5年以上も前の話しですね!今や貴重も貴重な存在ですね~! 思い出深い車両です。貴重な写真の提供ありがとうございました。

    2023年01月23日20時15分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    トッシータマ さん、 おはようございます! 昨年一度見掛けてから一年が過ぎてやっとこの色に出会えました。 そうですね、人生で一番埼玉県民として過ごした期間が長いせいか、高崎線でのイメージが染み付いてますね。 徐々に廃車になっているので、遠征しない時は県内でこれの追っかけしてみます(^^ゞ

    2023年01月24日00時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • Choo Choo Train!
    • 寒波の大糸南線
    • 県境を抜けて
    • 名所発見
    • 終着駅
    • 月夜の烏城

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP