写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

冬の時計(film)

冬の時計(film)

J

    B

    ゆっくり回るよ こちら側のドア脇に立てるとちょっと嬉しい。 大きな観覧車を一瞬でも眺められるから…

    コメント16件

    CheshireCat

    CheshireCat

    電車に乗るのにもいろんな楽しみがあるのですね。 観覧車、眺めたくなる気持ち、わかります。それにしてもこれは大きな観覧車ですね! 拝見しながら、フィルムならではの冬の色、味わっております。

    2023年01月20日17時59分

    nikumaru

    nikumaru

    お 葛西

    2023年01月20日18時29分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 大きな観覧車の姿、眺めるのとても楽しいです! 自転車の車輪と同じく、こういう形のものってとても魅力がありますよね(˃̵ᴗ˂̵๑)♪ 電車がどんどん加速して、あっという間に視界から遠ざかってしまうのですが、ここぞ!という角度で捉えてみたくて、時々ドアのガラス越しに一生懸命シャッターを押してしまいます。 …時々ガツンガツンぶつけながら笑 メッセージ、とても嬉しいです!ありがとうございます(๑´∀`๑)♪

    2023年01月20日18時29分

    しまむ

    しまむ

    ニックン お、わかっておるなw 葛西臨海公園の大観覧車であります(๑•̀ •́)و✧ 水辺の鳥のバードウォッチングに来たことはあるけれど、 水族園と観覧車には一切近づかないという変人ぶりです笑 水族園は、絶対にカメラを持って行ってみたいなぁ(๑´∀`๑)ムフフ メッセージ、ありがと〜!!

    2023年01月20日18時46分

    ジョニ

    ジョニ

    なんか エモすで好きなの ヒカリ発生してる2ヶ所と全体の色*° らむ〜(っ*´∀`*)っ アデュ〜'٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)

    2023年01月20日18時53分

    nikumaru

    nikumaru

    ちびっこギャングの 車に乗っていた時 大砲レンズ乗せて よく走りに来ましたよ 家から川沿いの道を かっとんで走るのが大好きでした 特に 湾岸道路に出る最終コーナーは 何キロでクリアできるか いつも楽しみでした

    2023年01月20日18時55分

    しまむ

    しまむ

    ジョニオん 観覧車ってただでさえ、なんかこう…エモすじゃなーい₍₍ (̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎ 好きなんですの!それで撮ってはまたまた、あー!いい!好き!ってやってる笑 ジョニオんの言ってくれるヒカリ発生のあたり、そこそこ!こう言う感じがたまらん!冬や春先は、この雰囲気が馴染んで美しくて〜!! なので、メチャうれしい言葉なの!! メルスィ、らみゅ〜あでゅでゅ〜乁( ˙ω˙ 乁)♡

    2023年01月20日19時16分

    しまむ

    しまむ

    ニックン メッセージ読んでてルートがわかる!笑 天気を見て、大砲レンズ積み込んで、最終コーナーかっ飛ばす時、ワクワクしただろうな〜(˃̵ᴗ˂̵๑) あのあたり、海が見えて来るとなんかワクワクするもんです♪ ちびっこギャングのクルマ、色んなところに一緒に出掛けて、いっぱい走ってそうなイメージ!!きっとその時期ニックンの良き相棒であっただろうなぁと想像中〜(๑´ڡ`๑)ムフフ 詳細わかって、ますます楽しきメッセージ、ありがと〜!!

    2023年01月20日19時21分

    docandocan

    docandocan

    京葉線ダーーー! 上り電車だと 舞浜駅からシンデレラ城が見え 旧江戸川を渡ると水族園の円いドーム 大観覧車が車窓を横切りヾ(*´∀`*)ノ 荒川橋梁を渡る大パロラマの雄大な景色が広がる*** 車窓からの大観覧車・・・いつもこんな感じ・・・臨場感ありアリ+.*:・:(*゚ェ゚ノノ゙☆

    2023年01月20日19時24分

    38JUN

    38JUN

    電車からの景色〜♪ 京葉線はほとんど乗らないから嬉しいー(⌒▽⌒) ガラスの反射も面白いね! 観覧車、横浜のコスモクロック21より大きい気がする。 迫力満点で、これはワクワクが止まらないわ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

    2023年01月20日19時52分

    しまむ

    しまむ

    docanさん 京葉線なのダーーー!笑 さすがです(๑•̀ •́)و✧ 上りはこの辺り、ちょっと夢のような景色が続いて面白いですよね(˃̵ᴗ˂̵๑)♪ 夏、ドーム周辺に立ち込める霧のようなものが涼しげで良いなぁって思うんです! 荒川橋梁を渡る時は、河川敷を走る人から浮かんでいる大小の船、ものすごい凝視しちゃいます笑 天気の良い日は特に、気持ちの良いパノラマですよね♡ 臨場感のある景色の数々、docanさんすごい知ってておおー!!です:;(∩´ᴗ`∩);:ムフフ メッセージ、本当にありがとうございます!!嬉しいです♪

    2023年01月20日20時50分

    nikumaru

    nikumaru

    しつこく登場 ねぇ 知ってる この観覧車 設置当初のプランは 海岸と並行だったの でも 日本野鳥クラブなど 野鳥愛好家からの懇願で 海と垂直方向に 変更になったの その理由は 渡り鳥が夜間に衝突するから 未だに 渡りルート上の高層ビルの窓ガラスには 渡り鳥が 窓ガラスに衝突して命を落とす事故が起きてる この英断のおかげで 多くの鳥の命が長らえたと思う 日本て国もマンザラじゃないよね

    2023年01月20日20時53分

    しまむ

    しまむ

    JUNさん 大観覧車の景色、喜んでもらえてちょっと嬉しいのです٩(ˊᗜˋ*)و 私もなかなか横浜方面に行くことがなくて、JUNさんが見せてくれる景色、なんか良いなぁ…いつか行ってみたい!と思うんです♪ 天気の良い日に赤レンガ倉庫周辺を彷徨って、コーヒー飲んでみたいな〜(๑´∀`๑)♡ この観覧車、車窓から眺めるのがとても楽しみなんです♪ 電車が近づいてゆくにつれて、どんどん大きく見えてくる時…窓に顔を近づけて眺めていると、あっという間に角度を変えて過ぎ去ってしまうんですけど、カメラを向けて姿が少しでも捉えられると本当に嬉しい! …私のスマホのキーロック画面、以前撮った観覧車の一部分となっております(๑•̀ •́)و✧ ロック解除のために見るたびに、ワクワクしてしまいます笑 メッセージ、ありがとうございました!コスモクロック21も、乗ってみたいし撮ってみたい〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!!

    2023年01月20日21時03分

    しまむ

    しまむ

    ニックン なんかすごくいい情報教えてもらたー!! 設置当初のプラン通りだったら、間違いなく野鳥たちが激突してたと思う。 あの辺りは野鳥が集まるように設計したり、周辺にもビオトープを作って環境を整えようとしているんだもんね。 水辺の鳥たちや野鳥が集まる場所、あのあたり多いのよね! …角度を変えたことで、私は車窓からグルーっと首を振る大観覧車を眺めることができるんだなぁ(๑´∀`๑) これからこの景色を見るたびに、設置角度の変わった理由を思い出して、ちょっと嬉しくなると思う!ニックン、教えてくれてありがとう〜!! 高層ビルの窓にぶつかって渡り鳥たちが命を落とすのも、 直前に察知させる何かいい方法あるといいなぁと思ったりして。 逆に断崖などに巣作りするハヤブサが、高層ビルの上の方に巣作りする話を知って、それはそれで面白くて。 人間が作る人工物がうまく自然と共存できるように、いろんなジャンルの専門家同士が意見を出し合って、構造物が出来上がったら夢のようだけど素晴らしいなぁ(๑´∀`๑)♪ 興味深いメッセージ、本当にありがとう!再々登場、大大歓迎っす!

    2023年01月20日21時35分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 車窓越しの観覧車 止まって見えるけどでもゆっくり進む 姿は、たしかに冬の時計ですね(^.^) 記憶のネジも巻き戻してしまいそうな 素敵なスナップですね。

    2023年01月23日04時25分

    しまむ

    しまむ

    hatapooonさん おはようございます! 線路脇の観覧車、一番大きく見える場所では、電車が動いていて、 いつも撮りたい日は流れる景色をどの辺りで捉えようかドキドキします! デジタルでも何枚かシャッターを切り続けるのですが、ましてフィルムとなると… 無謀な挑戦で良く写ってくれた…!とうれしくなりました笑 大きくてゆっくり動く冬時計。 観覧車にはなぜか、ノスタルジックな雰囲気が寄り添いますよね(๑´∀`๑)♪ おはようございます!メッセージ、本当に嬉しいです♪ありがとうございます。 今週はとても冷え込みそうですよ〜!どうぞ暖かくして、今日も良き一日を〜˚✧₊⁎

    2023年01月23日06時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • 語らいの晩秋(film)
    • しらじらあけの朝
    • 秋の足音(film)
    • 夢のなかへ(film)
    • ポケットにつめ込んでそのまま連れ去りたい(film)
    • 柴犬色のキミ(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP