くれのぷーさん
ファン登録
J
B
レーザー計測器等、最新の機械が投入されているとのことですが、 やはり最後は人の目で確認しながら降ろしていきます。
ayamiyaさん、ありがとうございます。 私などはあんな巨大な構造物を前にすると、挟まれてしまいそうで怖いのですが、 この方達は平気なのでしょうね、頭が下がります。
2011年04月27日20時07分
だいずさん、ありがとうございます。 大きな物ほど、繊細に正確にしないといけないと聞いたことが有ります。 小さな誤差も、大きな構造物では積もり積もって大きくなってしまうそうです。
2011年04月27日20時12分
ぶったいさん、ありがとうございます。 何もトラブルなく据え付けは終わったので、寸法どうりだと思います。 現場で話を伺った人の中に、このブロックを造った会社の別部門の方がいて、 「自分の会社で造ったから、信用できない」と、笑いながら言っていましたよ。
2011年04月27日20時14分
イノッチさん、ありがとうございます。 そうですね完成が楽しみです、 その時には多分この上を歩かせてもらえると思うので、楽しみにしておきます。 予定では2年程さきのことのようです。
2011年04月27日20時21分
僕も建築の仕事に携わっていて(木造ですけど^^;)色々と作ってますが こういった大きな構造物の建設現場で働いている方々を尊敬してしまいます。 ほんとご苦労様です!
2011年04月30日23時02分
風輔さん、ありがとうございます。 どんな高性能な機械もまだまだ人間の感覚にはかなわない所もあるそうです、 鍛えれば人間の指は1/1000mmの段差も感じることができるそうです。
2011年05月02日16時09分
ayamiya
迫力満点~~~ 現場の力ですね~~
2011年04月26日22時42分