写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:すすき穂

写真句:すすき穂

J

    B

    冬の陽のすすき穂を撫づいたわりて *近所の製材所の木材の間からすすきが顔を出している。 もう季(とき)が過ぎ、萎れかかったすすきを冬の陽がそっと撫でている。 おつかれさま、って。

    コメント8件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 凄い生命力、来年も逞しく生き抜いてくれる事でしょう!

    2022年12月30日21時12分

    頂雅

    頂雅

    片隅の萎れかかったすすきを労る冬陽 其処へ心を寄せることが出来ること 尊いことと思います。

    2022年12月30日22時30分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん そうあって欲しいですね。 でもこういうところでは、すすきなんて嫌われるでしょうから、目立たないように、小さく生きなければなりませんね。 適応しろよ、と言いたいですね。

    2022年12月30日22時48分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん いつもそのような評価をして下さり、本当にうれしく思います。 写真をやることによって心の在り方が随分と変わってきているのを感じます。 句や歌を詠むことでも、多少でも心が育っていると考えています。 つまり私にとっては、写真も文芸も、成果ではなく、心育ての手段なのだろうと思います。

    2022年12月30日22時58分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    いつも側にいるススキ、時に寂しく感じたり色々な表情を見せてくれますね。 今年も1年、日常私達の側にある、心暖まる風景を見せて頂きありがとうございました。 当たり前ではないと言う事を気付かせて頂きました。 良いお年をお迎えください。来年も宜しくお願い致します^ ^

    2022年12月31日08時29分

    楓花

    楓花

    何時も優しい穏やかな気持ちでものを見ておられる yoshi.sさんの写真句や歌にお人柄を感じます。 何時も学びをいただいております。 心育ての手段、素敵な言葉…心に留めておきます!

    2022年12月31日11時18分

    yoshi.s

    yoshi.s

    KT PHOTOさん 私の撮るものは、身の回りのいつも同じようなお散歩写真ですが、でも季節を追って変化していく自然の在りように、新たな目を開かされます。 同じところを歩いても、同じではないということに気づかされます。写真を撮るという行為のおかげです。 撮影の意欲が湧いて来るのは、見てくれて、何かを言ってくれる写友がいるからこそです。 このPHOTOHITOという場と、写友に心から感謝しています。 KT PHOTOさん、今年も一年のお付き合いを頂き、ありがとうございました。 どうぞ良いお年を。

    2022年12月31日12時11分

    yoshi.s

    yoshi.s

    楓花さん 今年もお付き合い下さり、ありがとうございました。 写真は、楽しみであり、同時に学びであることに気づかされました。 ですから、良い成果を求めはしますが、おっしゃって頂いた通り、自分自身の目が、そして引いては心が育つ、そのことに驚きを覚えています。 でもそれが10年も継続しているのは、写友との交流によってです。 自分だけの満足では、3年も続かなかったでしょう。 写友との会話が、私にとっていかに楽しく励みになったか、言いつくせません。 楓花さん、来たる年もどうぞよろしく。 良いお年を。

    2022年12月31日12時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真句:百合

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP