写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

クレスタ スーパールーセント

クレスタ スーパールーセント

J

    B

    クレスタはスペイン語 その意味は西洋の紋章の頂に輝く飾り 日本経済が成長していた時代に輝いていました 二代目クレスタ販売期間 : 1984年8月 - 1988年8月 トレンドに選んで頂きありがとうございます/2022.12.25

    コメント12件

    Masa1011

    Masa1011

    燃費はさておき、6気筒のシルキーな感覚は忘れられません。 ハンドリングも素晴らしかったですね。 また運転してみたいです。^_^

    2022年12月21日08時29分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    懐かしい! 長年、ウチの父が乗っていました。シャンパンゴールドのような色でした(^^)

    2022年12月21日08時43分

    はしびろこう

    はしびろこう

    このクレスタ なっつかしいなぁ~~~ 私 このPIAAのランプ 付けてました (^O^)/

    2022年12月21日14時16分

    Zacky01

    Zacky01

    Masa1011様, >6気筒のシルキーな感覚 素敵な表現ですね♪ シルキーの響きにBMWの直6をイメージしました。楽しい思い出を思い出す機会になって良かったです。メーター周りの左右の突起のスイッチがカッコいいなあと思っておりました。

    2022年12月21日23時24分

    Zacky01

    Zacky01

    手持ち文鳥様, パールツートンですね♪^^とても高級感がありましたね。

    2022年12月21日23時24分

    Zacky01

    Zacky01

    はしびろこう様, お〜 オーナー様でございましたか!PIAAのフォグランプのカバーの文字がカッコ良かったですね^^

    2022年12月21日23時27分

    yamasansige

    yamasansige

    当時友達が乗っていましたがやっぱりかっこよかったですね。TWIN CAM 24の表記が何気に懐かしいです。

    2022年12月21日23時41分

    Zacky01

    Zacky01

    yamasansige様, 同感です♪ クレスタカッコよかったですね。

    2022年12月21日23時39分

    mechicu

    mechicu

    マークⅡ乗ってましたが、クレスタが好きでした。エンジンはめちゃくちゃ静かでしたね。懐かしです。

    2022年12月25日22時00分

    Zacky01

    Zacky01

    mechicu様, 懐かしんで頂き良かったです♪ そーでございましたか。この型のマークII、クレスタ、チェーサーはどれも魅力的でしたね。 はい。エンジンも静かでしたね。よくマークIIの横に乗せてもらっておりましたがトルコンの変速の感じが近未来的だなあと感じておりました。

    2022年12月25日22時28分

    j.enamay

    j.enamay

    この三兄弟は飛ぶように売れてましたネ!! 一億総中流化の象徴のようでした。 対抗するローレルやスカイラインは影が薄かったですね^^

    2022年12月26日10時46分

    Zacky01

    Zacky01

    j.enamay様, > 一億総中流化の象徴のようでした。 そうですね♪ 頑張れば買えるハイソサエティカーでしたね。ソアラも別格でカッコ良かったですね。 同じ頃のスカイラインですとR30からR31くらいでしょうか。男らしくて好きでした。ローレルやレパードもいいデザインだと思うのですが、この三兄弟の勢いは本当に凄かったです。

    2022年12月27日02時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • コロナの夕陽
    • ハートの御紋
    • 平和な森
    • 第三砲台弾薬支庫跡
    • メタセコイアの森
    • 足元からこんにちは

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP