写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

キモノフォレストを行く和服カップル

キモノフォレストを行く和服カップル

J

    B

    お似合いの和服カップル♡ もろもろの用事済ませたから女子忘年会ランチ行って来ます☆ 早く行って待ち合わせ前にも何か撮りたいな(^^) 皆さまも素敵な休日をお過ごしくださいませ。 暖かくしてね(^_-)-☆ 見ていただきありがとうございます。

    コメント32件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    京都はtully'sもオシャレなんですね。 女子会ランチ楽しんできてくださいね(^_-)-☆

    2022年12月18日11時11分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    また撮られちゃったかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    2022年12月18日13時03分

    頂雅

    頂雅

    白のお着物に黒の帯。斬新でお洒落☆* 京都!タリーズも人物も京都☆*♡*

    2022年12月18日13時06分

    R380

    R380

    着物フォレストでの和服デート、カッコ良いですよね(^_^) 何時も和装カップルを見ますと、どんな男性かな?と男性側にも注目しちゃいます。

    2022年12月18日13時12分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    若い方が着物を着こなしていると 鯔背だねぇー♪ と、感心します…♪ 正月は和装で初詣で 楽しそうですね…♪ (*´∀`*)

    2022年12月18日14時23分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    こういう場を提供してるんですね。 和服だと、大事なものはきんちゃく袋に入れるんでしょうね。

    2022年12月18日15時20分

    NAKATSU

    NAKATSU

    R380さんと同じで男性の和服の似合う方、結構いらっしゃいますよね。

    2022年12月18日15時30分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    こんにちは。 和服の0二人お似合いです。 最近着物を着る機会がなくて。 来年は着物を着るよー!

    2022年12月18日17時12分

    TAIYOH

    TAIYOH

    京都ではよく見る姿ですね、ところでコロナの勢でこのところ忘年会の数が減って、昨年は無しでした。今年も数少なう、もしかしたら無しになるかもです。(@_@)

    2022年12月18日18時18分

    shokora

    shokora

    京都のタリーズ、京都のお二人・・ 京都らしいオシャレ、いいですね~!(^^♪

    2022年12月18日21時18分

    freude

    freude

    粋ですね こんな風に自然に着こなしができる方がうらやましいな。

    2022年12月18日21時21分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、こんばんは。 tully'sはどこもお洒落な気がするけど京都はまた特別感がありますね。 京都は店舗出店も町の雰囲気を壊さないような規定もあるようですし。 コンビニなんかもね(^^) 今日の女子会ランチはチーズフォンデュでした(*^^*) 街のクリスマスツリーもいろいろ撮りました♪ コメントありがとうございました。

    2022年12月18日22時55分

    *kayo*

    *kayo*

    VOICE Int'lさま、こんばんは。 え、お忍びで京都に!? 奥方以外の女性とデートしてたら週刊誌に撮られますよ! 奥方に探偵をつけられてるかも知れません、笑 なんて心配無用ですね、奥方いのちですものね(^_-)-☆ コメントありがとうございました。

    2022年12月18日22時58分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 粋ですよね、なんだか着物のおしゃれを極められてるような気がします。 着付け、帯の結び方、色合い 素敵な女性だなあと思いました(*^^*) 京都ならでは♡ コメントありがとうございました。

    2022年12月18日23時01分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんばんは。 粋でカッコいい着物のカップル、なんとなく観光客でなく京都にお住まいの方かなあと思うほど板についてました(^^) さっと横を通り抜けられたのでどんな男性かはわかりませんでしたが私も男性にも注目しています。 R380さんも着物で初詣とか行かれるイメージなんですが?(*^^*) コメントありがとうございました。

    2022年12月18日23時07分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんばんは。 おお、いなせって鯔背と書くのですね、変換したら出てくるのに知らなかったです。 勉強になりました(^^) ほんとにね、このカップルは「着こなしている」という表現がぴったりでした♪ 昔は私ども夫婦も着物で初詣に行ったけどもう着ることないかな〜。 いっしょに住んでた義母が着せてくれてたんですよね(^^) いい年して自分では着られません…。 コメントありがとうございました。

    2022年12月18日23時16分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんばんは。 この嵐山キモノフォレストは嵐電の嵐山駅構内にあるんです。 京友禅の生地を使ったポールが600本、とても素敵な場所です。 よく見えなかったけどたぶんきんちゃく袋を持たれてると思います(^^) コメントありがとうございました。

    2022年12月18日23時25分

    まりくま

    まりくま

    京都のタリーズオシャレーー♪ 白い着物に黒い帯も目立ちますね、、ステキ☆

    2022年12月18日23時27分

    *kayo*

    *kayo*

    NAKATSUさま、こんばんは。 和服姿の男性、好感度高く気になります♪ こういう若いカップルもそうですが祇園界隈で芸妓さんや舞妓さんを連れた男性の和服姿はもう着慣れた感じで素敵だなあと惚れ惚れします(*^^*) コメントありがとうございました。

    2022年12月19日00時27分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 後ろ姿ではありますが決まってますよね〜♪ 観光客の方ではないような気がしています。 チ ャ ビ ィさんは着物を着られるのですね! 来年はぜひ着物を着てぜひセルポもお願いいたします(^^) コメントありがとうございました。

    2022年12月19日00時30分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 ですよね~、京都ならではです。 大阪はもちろん奈良でもまず見かけませんね。 まあ忘年会の数が減るのはやはりいいことかと。 男性の場合はアルコールたくさん召し上がる方が多いですしね。 今日は日曜で梅田も人が多かったけど勤めてる子がいたのでマスク食で決行しました。 甥っ子の会社は自宅にお弁当とビールが数本届いてリモート忘年会だそうです。 それはそれでびっくりです(^_^; 有っても用心して不参加の人も多いかも。 コメントありがとうございました。

    2022年12月19日00時39分

    *kayo*

    *kayo*

    shokoraさま、こんばんは。 着物生地を利用したポールがたくさん立ちならぶ嵐電の嵐山駅 Tully'sの店構えも和服カップルもしっくりと京都に馴染んで素敵でした☆ コメントありがとうございました。

    2022年12月19日00時45分

    *kayo*

    *kayo*

    freudeさま、こんばんは。 とても粋でお洒落でしょう〜(^^) このカップルの方、着慣れているというか自然に着こなされてますよね。 レンタル和服の女子たちはやはり借り物感がしてよくわかります。 それは思い出になるし悪くないけどこういう着こなしには憧れますね(^^) コメントありがとうございました。

    2022年12月19日00時50分

    *kayo*

    *kayo*

    まりくまさま、こんばんは。 京都はいろんなショップやコンビニも町の景観を損なわないようにされているのでお洒落ですよね。 あ、あのカメラのライカも町家でした。 白い着物に黒い帯、帯の結び方もとても素敵ですね(*^^*) 憧れ〜♡ コメントありがとうございました。

    2022年12月19日00時55分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、*kayo*さん。 おしゃれなカップル…この場所に似合いますね(=^ェ^=) タリーズのお店でこういう飾りのあるお店は見たことがありません…京都いいなぁ(^_^)v

    2022年12月19日04時21分

    楓花

    楓花

    若い方なのに粋な着こなしですね…素敵! お顔も拝見したくなりますね(^^♪ 白い着物、黒い帯は一際目立ちますね。 映画の中に出てきそうなカップルですね。

    2022年12月19日09時57分

    渓流イワナ

    渓流イワナ

    素敵な和服のカップルお洒落に着こなしてますね。 映画「動乱」の高倉健さんと吉永小百合さんを連想しました(* ´艸`)クスクス 下肢静脈瘤の手術をして休んでおりました。

    2022年12月19日10時16分

    *kayo*

    *kayo*

    ex-ICHIROさま、おはようございます。 この場所に溶け込んだ素敵な和服カップル、こういう方に出会えるのも京都の魅力のひとつですね(^^) これはタリーズの飾り付けではなく嵐電・嵐山駅の飾り付けなんですよ。 タリーズもまたこの場所に溶け込んでいました♪ コメントありがとうございました。

    2022年12月19日10時35分

    *kayo*

    *kayo*

    楓花さま、おはようございます。 勝手な憶測ですがきっと京都にお住まいのカップルかなあ、着物に親しんだ暮らしをされてるのかなあなんて(*^^*) 厚かましい私もさすがに前に回ってお顔をなんてことはできませんでしたがほんと拝顔したかったです。 若い人たちが粋に和服を着こなされてて嬉しくなりました♪ コメントありがとうございました。

    2022年12月19日10時40分

    *kayo*

    *kayo*

    渓流イワナさま、おはようございます。 下肢静脈瘤の手術をされたのですか! 大変でしたね、先ずは お見舞い申し上げます。 こまめな方だからお正月準備にいろんなもの作ったりお忙しいのだと思っていました。 くれぐれも無理なさらないで奥さまに甘えてくださいね(^^) 映画「動乱」は観ていないのですがイメージ湧きます。 きっと素敵なカップルだと♡ コメントありがとうございました。

    2022年12月19日10時45分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    歩き方が、着物を着慣れた人ですね。嵐山ではこんなことをやっているのですね。 友人が変な着物を着た外国人がコロナ禍でいなくなったから来てもいいよと言っていたけれども、また増えているのでしょうね。

    2022年12月22日00時02分

    *kayo*

    *kayo*

    頑張れ!てんちゃんさま、こんにちは。 そうなんです、歩き方でもわかりますよね。 とにかく粋で絵になるカップルでした(^^) これはイベントではなく2013年7月に京福電鉄嵐山本線の嵐山駅リニューアルのときに設置されてから常設なんですって。 見ごたえあるし夜にも見てみたいなあ。 京都、外国人の方はいまだそんなに増えてない気はしました。 はっきりわからないけど桜や紅葉シーズン外したらいいかも。 私はあまり人気の高くないところを選びました。 嵐山は撮影せずバスに乗り換えただけです。 コメントありがとうございました。

    2022年12月22日12時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 建仁寺 法堂天井画 双龍図
    • 出逢い♡もみじときんぎょ
    • 花咲く太極殿
    • 潮音庭と小書院
    • 七条のカフェ
    • 建仁寺 潮音庭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP