写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

あじわい(film)

あじわい(film)

J

    B

    使うほどに増すもの 物事の趣味 好ましい趣き …初めてのモノクロフィルム、一枚目に撮ったのはこの景色。 ちなみにドジャースのファンという訳ではないのゴメンなさーい^^;

    コメント24件

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ しまむ~ん♥♡ モノクロ~ムはやっぱり憧れるの~(*ノωノ) イマココであじわっています☆彡らぴゅフォト!

    2022年12月04日10時32分

    CheshireCat

    CheshireCat

    モノクロだとやはり味わい深さがありますね。 やっぱりいいなあ、モノクロ。何気ない日常の一コマもドラマになりますね。

    2022年12月04日10時42分

    ジョニ

    ジョニ

    モノクロ苦手意識バリバリのわいですヾ(≧з≦)ゞ おはなす♪ クタクタのキャップど〜コーデすんでしょかの… とか想像すんのも楽しい質感カッコイイフォトっす♡

    2022年12月04日11時03分

    hiromin

    hiromin

    こんにちは- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́- キャップの質感とかすごく感じられていいね〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♥ 私学生時代モノクロだたからかな〜 モノクロってなんだか落ち着くの♡ しまむんのモノクロフィルム〜色々想像膨らんですっごく好き(,,>ω<,,)スキ♡

    2022年12月04日12時12分

    nikumaru

    nikumaru

    XP2は次買おうとしてるんで とーーーっても 参考になるんす ありがとー 思ったとおりだったよ こういうフィルムの方が 使いやすそうだね

    2022年12月04日15時06分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち おはようございピュ〜♡ (〃˘˘(˘˘〃)♡ モノクロ難しいねーって、今更ながら思ってるしまむんでっす(๑•̀ •́)و✧ モノは試しって、ほぼほぼ全部+1で撮ってみたのよ。 そしたら、めちゃ淡いグレーの世界が広がりましてwww うーん、随分高価なモノは試し! このキャップの場合、時が紺色だから、こんな風に柔らかい良い感じに出たんだと思う…と分析しております。 開放ダメね、とか、明るすぎたなーとか、こういう場合は面白い!とかetc.etc.… 今回一本取ってみて、気がついたこと、次に生かせると良いなぁ(๑´∀`๑)♪ めちゃ嬉しいメッセージなのー!! すごく励みになるし、みんなの写真やピュハっちのフィルム、見るところとか増えた気がする! ピュハっち、いつもありがとう!!♡ (〃˘˘(˘˘〃)♡ラビュラピュ!

    2022年12月04日16時48分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん モノクロ、デジカメの印象でもっとガッチリ出るのかな…と想像していたら、ふわふわ甘々のが多かったです:;(∩´ᴗ`∩);: でも、やっぱり良いなぁって言っていただけるの、すごく嬉しい! ありがとうございます! 日常の一コマ、それから人の表情や手の表情、きっと良い味出ますよね… もう少しコントロールして、白黒の良さを引き出せる撮り方、してみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و !

    2022年12月04日16時51分

    しまむ

    しまむ

    ジョニオん おそなすな、おはなすー! アタクシも、今回モノクロフィルムでノォー!!!ってヤツ量産しやしたヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙www +1のまま撮り進んだら、ホワホワでした〜影とかもっとくっきりしたかったのに…ってのもあり! 当たり前だけど、まだまだ!でも面白いのだー(˃̵ᴗ˂̵๑)♪ これ、地の色が紺色のくたくただったので、逆光にうまく反応した例なんだと思うの〜:;(∩´ᴗ`∩);: 質感出て、おおー!のこの一枚目から、ん?ん??の連発36枚でしたw うーん、改めて。モノクロむずかしー!!暗くすると潰れるし…被写体選びとか、考えること多いのね!そして、昔の人たち、すごい!のココロです(๑•̀ •́)و✧尊敬! メッセージ、ありがとなのだ〜!嬉しい言葉、すごく励みになります〜(⑉°з°)-♡

    2022年12月04日16時59分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん こんにちは〜“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 学生時代に撮ってた、ひろみんのモノクロ見てみたいよー!! 中学生時代の友人は、高校時代に写真部だったの。 自分達で現像したりしてた…って教えてくれたけど、今はどうしてるの?って聞いたら、全くやってないんだって。 だから、今またカメラを持ってワクワクしているひろみん、すごい!って思ってます(๑ ˃̵ᴗ˂̵)(˃̵ᴗ˂̵๑)♡ モノクロフィルム、難しいね…難しいのね…って今頃言っちゃう! 昔の写真家は、モノクロで、よくあんなふうに捉えたものだ!と今更ながら感心と感動なのです。 嬉しいメッセージ、本当にありがとう!…いつか、もし機会があったら。ひろみんの学生時代のモノクロ写真を見せてくださいませ…よろしくお願いします(๑´∀`๑)˚✧₊⁎♡

    2022年12月04日17時04分

    しまむ

    しまむ

    ニックン おおーよかった! あまり参考にならない最初の写真なんだけど、 XP2の取説見つけて読んでみたら、ISO400でも幅広く設定できるみたいで(まだすごくうろ覚えw)、ニックンだったらもっともっと使いこなすと思う(๑•̀ •́)و✧ ちなみにこちら、カメラのキタムラでお一人様一本限りの販売なの。 昔600円で売ってたってネットで読んで、なぬぃ!ってなってるしまむんですw ニックンのモノクロ、ガチッとしててかっちょいいっす! 私の今回ふわふわよーんw メッセージ、ありがとうなのです〜!!

    2022年12月04日17時08分

    nikumaru

    nikumaru

    しまむん 中学生のころは モノクロフィルムは自分で現像していました 当時ASA400は高価だったので ASA100を無理やり増感して400相当にしたら 超ザラザラになったのを覚えています 何故モノクロかって? 当然すごーく安かったし 手軽に現像できたから 当時は天文少年だったので黒地に白点だけの 摩訶不思議な写真を撮っては 近くの現像屋さんを悩ませておりました たはっ

    2022年12月04日17時40分

    しまむ

    しまむ

    ニックン やっぱりすごい人!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 自分で現像、場所と匂いを考慮しつつも、なんか挑戦してみたいのよー …それはまた随分後のことになりそうだけど、フィルムのデータ化はなんか考えたいんだ〜! フィルムの値段、すっかり忘れちゃってて、一体昔いくらだったんだろうって。 でも数百円で手に入っていましたよね?? 今の値段、すごい…まとめ買いすると恐ろしい値段に:;(∩´ᴗ`∩);:ががーん! 天文少年だったの、この間の景色を見てたので納得なのです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! そして、黒地に白だけの摩訶不思議な写真を現像する人の気持ち考えて、むふふですw でも夢中になって取り組んだことがあるって、やっぱり大事だなぁって思うのです。好きなことって、困難があっても解決策を自分で探ったり、粘り強く反復したりするでしょう? 私も、好きなことのおかげで随分学んだことが多くて、その道をしばらく勉強できてよかったなぁって思うのです〜親にも感謝だし!!♪ 向こうにも書いたけど、ニックンのイルフォードの景色、楽しみー!! 楽しんだ景色、見せてくださいませ!メッセージありがとなのです〜٩(ˊᗜˋ*)و 感謝!

    2022年12月04日17時49分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    味わい・・使い込まれたたり 風化してゆく過程で趣きが増すもの 大好きですね〜 同じ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ この描写 素敵ですね〜

    2022年12月04日18時58分

    momonohige

    momonohige

    柔らかい光とキャップの質感いいな~(*ΦωΦ)カッコイイ*.+゚ 人の手で手入れされて風合いが増したもの、愛おしくなるよね♡ 古着を素敵に着るしまむん、とってもお洒落さんだわぁ(öᴗ<๑) フィルムのモノクロにしまむん色を感じたのです~ヾ(๑╹◡╹)ノ" 今日も素敵2枚(*´▽`人)アリガトウ♡

    2022年12月04日20時07分

    tu na ko

    tu na ko

    お〜モノクロ〜♬ カラーフィルムはデジタルでも近い画を再現できるけど、モノクロフィルムは難しいです。 なので、モノクロはフィルムじゃないと表現できない世界があると思います。 しまむさんのモノクロ表現、楽しみにしてます^^ そうそう、先日はコメ欄閉じてしまい、失礼しました^^;

    2022年12月04日21時02分

    しまむ

    しまむ

    WABIとSABIさん 味わい、趣きぶかさ、なんでしょう…言葉を使ったり聞くだけでワクワクしてしまうのです♪ わびさびさんの、ネームからしてもう、絶対に好きな世界ですよね(˃̵ᴗ˂̵๑)ムフフ! 使い古して、ますます美しくなるものを見つけると、大切にされているなぁと感じます^^ 描写、見てくださってとてもうれしいです✌︎('ω'✌︎ )˚✧₊⁎♡ いつもありがとうございます!

    2022年12月04日22時17分

    しまむ

    しまむ

    ももまろちゃん 最初の最初のモノクロ一枚目に、ラッキーな被写体を選んだ気がするの(^_^;) …というのも、他の景色明るすぎて淡いよー!ってなっているんだけど、好きなものが綺麗に写っていたので、これで良いのだー!って嬉しくなっちゃう単細胞しまむんですw ちょっとくたびれて、でも風合いが増すこの感じ、モノクロの方がいい感じに見えて…と言っておりますが、被ってみるとちょっと汚いと思われないか心配な品物です(˃̵ᴗ˂̵๑)笑 おしゃれな古着よりは、暴れて汚れもガシガシ洗える古着ばかり着てるんだよ〜! 当然、お気に入りはどんどんほつれて、ボローってなってきました(T_T๑)ムフー でも、ももまろちゃんにお洒落さんと言ってもらえたので嬉しい!(漢字のお洒落がまたウレシイ♪)ありがとうなのです! 明日からもっと冷え込むようです…雨も降るのかな?どうぞ、体に気をつけてね!! メッセージ、ありがとうございました˚✧₊⁎♡

    2022年12月04日22時26分

    しまむ

    しまむ

    tu na koさん むふ〜モノクロ〜!笑 本当にモノクロ難しいです…ちょうどフィルムを入れてすぐに、tu na koさんの「マドのムコウ」を見せてもらって、ムフーッ!こんな素敵なモノクロ撮りたいー!ってガンガン撮ってみたら… ほぼ撃沈しましたw 明るく撮りすぎて、ホワホワなのです:;(∩´ᴗ`∩);: しかし、燃えます(๑˃̵ᴗ˂̵)و !笑 tu na koさんの今日の2枚も、輝きや光の描写が凄くて素晴らしくて、わ〜…と口を開けて眺めておりました♡ コメント欄のことは、私も後でじっくり拝見して…なんて思っていてすみません!コメント欄が開いていない時も、しまむんが涎垂らしている…と思ってくださいませ!w メッセージ、ありがとうございました˚✧₊⁎ とても励みになります。

    2022年12月04日22時35分

    38JUN

    38JUN

    おはようございます〜♪ モノクロ素敵でーす! 光と影がいいなぁ〜、帽子の前のヘコんだ部分ばり見てしまいます(о´∀`о) オールドレンズやフィルム、スゴイな〜♡

    2022年12月05日06時04分

    しまむ

    しまむ

    JUNさん おはようございます〜♪ モノクロ、難しいです〜(˃̵ᴗ˂̵๑)いきなり大変です! この帽子を選んで、一枚目に撮ってラッキーでした笑 とにかく、陰影と色と絞りや露出を考えながら撮らないと、ぼんやりした画になります(^_^;) うむむ…でもなんか、次回はこうしてみようと言う気持ちが湧き上がって、やっぱり楽しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! メッセージ、ありがとうございます!今日も良き一日を〜(⑉°з°)˚✧₊⁎♡

    2022年12月05日06時19分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます フィルムの風合いって やっぱり優しくて情感出ますね~ たまに現像でそのイメージを目指すんですが 本物は素晴らしい(^.^)

    2022年12月06日07時13分

    しまむ

    しまむ

    hatapooonさん おはようございます! 昨日今日、まだデジタルの景色ですが… フィルム始めてしまいました(˃̵ᴗ˂̵๑)♪ またしばらくフィルム(ヘタッピです笑)を投稿したいなぁと思っています! 出来上がった時の、おおー!と言う喜びやコーフンが楽しくなっています♪ うれしいメッセージ、ありがとうございます!! 今日も寒いですね〜!暖かくしてお過ごしくださいませ!! 良き一日を〜˚✧₊⁎♡

    2022年12月06日07時45分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    失礼しま~す! ちょっとだけ、お邪魔させていただきました^^ 絞り優先 Nikon FE の味がとてもよく出ていますね! 絞り優先は作画優先機構でもありとても柔らかな雰囲気を出してくれる典型ですね。 しかしたくさん撮られてますね。 私は先立つものに縛られて(笑)ちょこちょこです^^; また拝見させていただきますね! きのみきのままの風来坊でした(汗; 2023.06.03. Sat. 一人 明日へ 歩き出す Rainy day 二人 過ごした 昨日へは 戻れない 桜ネイルに 雨の粒… TeaLounge EG

    2023年06月03日02時51分

    しまむ

    しまむ

    TeaLoungeさん こんにちは〜!早速見ていただけて、嬉しいです(˃̵ᴗ˂̵๑)♬ 最初にフィルムカメラを欲しいな…と思って見に行ったのは新品のロモのカメラだったんです。 なのに隣の様々な中古を見るうちに…欲しくなってしまいました!笑 店員さんから、絞り優先のFEおすすめしていただいて、使い方もみっちりとレクチャーしてもらい、動画も撮ってスタートしました^^ 帰ってきてから色々調べて、いいカメラを紹介してもらえたなぁと実感しております。 そして、すっかりそのカメラ屋さんのファンになってしまいました笑 先立つものもあるのですが、ここまで夢中になって一気に撮り進んでおります。これも家族の理解(というか半分呆れられてます笑)のおかげと… ありがとう!とお礼を言いつつ、時々写真を見てもらって理解してもらってます笑 これまでのTeaLoungeさんの写真も、これからも、楽しみに拝見させていただきます˚✧₊⁎ あたたかいキャプションも好きなのです^^ 今回の台風の影響、大丈夫でしたか?足元お気をつけてお過ごしくださいませ…!! メッセージ、本当にありがとうございます。励みにいろんな場面を探してみます^^ 2023.06.03. Sat. 突然偶然それとも必然 始まりは気付かぬうちに 予報通り いかない模様 そんな時こそ 微笑みを… しまむ

    2023年06月03日13時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • 別腹(film)
    • 励まし励まされ生きるのさ(film)
    • 夢のなかへ(film)
    • 今日もてのひら(film)
    • キロ(film)
    • まどろみ(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP