写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

蒼い鳥 蒼い鳥 ファン登録

ルリビタキ

ルリビタキ

J

    B

    昨冬に会ったルリビタキさん。 RAWで撮影していたのでマイクロフォーサーズユーザーにはオススメと言われてるDXO pure RAW2でノイズ除去してみました。見違える綺麗さになり高感度に弱いマイクロフォーサーズには強い味方かも知れませんね。価格はそれなりにするので迷いましたが買って良かったです。

    コメント10件

    AKI1615

    AKI1615

    こんばんは(^^) 大変参考になる情報ありがとうございます。 RAW撮影に挑戦してみようかと思い始めました(^^;)

    2022年12月03日19時48分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    AKI1615さん、こんばんは。コメントありがとうございます! いえいえ、以前体験版を使用していましたが期限が切れそのままでした。 さいき、ネットでの評判の良さでまた使いたくなり今回、ブラックフライデーで安くなってたのを機に買ってみました。OM純正のノイズリダクションがうちのパソコンではスペック不足で使用出来ないのもあります。 ISOが高くなる暗いシーンでは活躍すると思います!

    2022年12月03日20時32分

    R380

    R380

    やや高感度で撮影しても、良く気になる背景のモロモロ感が滑らかになってますね(^_^)V ずっとRAW撮影していて、オリンパスはフォサーズ時代からファインディテール処理?で、 JPEG画像にはストレートに適応され、RAW画像にはJPEG変換時に適応されてましたね。 RAW画像でノイズが目立っても、JPEG変換時には随分ノイズが減りましたね。 でも、MZDサンヨン+MC14で野鳥撮影していて、背景のモロモロが気になっていました。 気になる時にはニコンの有料画像ソフト(他社JPEG画像にも使える)で調整していました。 私はまだ試してませんが、OM WorkSpaceの新しい機能AIノイズリダクションと言うのを DXO pure RAW2購入前に試されましたか? 試されたのなら、処理の差を教えて下さいね。

    2022年12月03日20時45分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、蒼い鳥さん。 デカっ!!…ど迫力の大きさに感動です(^_^)v 私はまだルリビタキさんにあったことがないんです…このお写真を拝見していたら余計に会ってみたくなりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2022年12月03日20時56分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    R380さん、コメントありがとうございます。OM-1はJPEG変換が優秀みたいですがpureRawの方が綺麗に処理されている感じです。 ニコンの有料ソフトを使われているんですね! OMのAIノイズリダクションはパソコンがスペック不足で使えないんですよ(涙)なのでpureRawにしたという理由もあります。 あれはかなり良いパソコンじゃ無いと使えないですよね。 ネットに確か2つのノイズ処理の比較があったような・・・pureRawの方がノイズ処理は優秀とあったような、うる覚えですけど。

    2022年12月03日21時40分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    ex-ICHIROさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 ルリビタキ、この一度だけしか会えなかったんですよ。 その後何回か行きましたが会えず・・・今冬はお互いにルリビタキに会えますように!

    2022年12月03日21時42分

    クレア4984

    クレア4984

    早速無料体験版をインストールして試しました、木綿が絹になったような感じですね!(^^)! ちょつと表現力がないので....こんな言い方しか出来ないんですが、マイクロフォーサーズには最適かもしれません。 目下ルリビタキ探しに奔走してます、遠くからしか撮ったこと無い私には羨ましい限り、ああいつ会えるのか(´-`).。oO

    2022年12月04日20時30分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    クレア4984さん、コメントありがとうございます、 体験版インストールされましたか、木綿が絹!上手い表現ですよ! 確かにノイズが絹のように滑らかになりますね。 マイクロフォーサーズにはドンピシャだと思います。 ルリビタキ、それなりに近くには来てくれましたがトリミングですよー 早く会いたいです。

    2022年12月04日22時04分

    げんぞう

    げんぞう

    お気に入りありがとうございます。 背景も綺麗でコケが生えた杭もいい感じでステキな作品ですね。 ルリビタキは私が住む所でも二度ほど撮る事が出来ました。 しかし最近は見た事がありません。 私の青い鳥は去っていきました。

    2023年02月25日04時35分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    げんぞうさん、コメントありがとうございます。 お褒めの言葉嬉しいです、励みになります。 青ルリビタキは私も最近は会えないでいます、先日も声は聞けど姿は見えずでした。お互いいつか青ルリビタキに会えると良いですね!

    2023年02月25日13時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された蒼い鳥さんの作品

    • オオジュリン
    • 今冬初のルリ男
    • あっ、見つかった?
    • アクロバットセッカ
    • ハ〜イ!
    • エサ見つけたよーっ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP