OM-1デジタル
ファン登録
J
B
メジャー経験のある大砲 ホントに来るのかな?
こんばんは、OM-1デジタルさん。 メジャー経験のある大砲…この写真みたいに金萬球団に横取りされないといいけどなぁ(>_<) 最下位の球団って末っ子??…なんだか結果を暗示しているようなお写真…。 失礼しましたm(_ _)m
2022年11月25日02時09分
R380様、ありがとうございます 私も生まれて初めて餌渡しを見た時は ヒナちゃんメチャ喜んでるなぁ~と思って 見てましたが羽根をバタバタしてバランス取らないと絶対に下に堕ちますよね ヒナちゃんが強引に引っ張ったりしますし、手本を見せて教育実習なんでしょうね(^^♪。 OM-1のアップデート始まりましたね、直るかな?
2022年11月25日20時59分
いやースゴイ写真ですよね! それより探せない(/ω\) その後飛翔するのを見ただけで撮ることは出来ませんでした、いい夢を見せてくれたヤマセミさんに感謝です、奇跡でした!(^^)!
2022年11月25日21時10分
レリーズ様、ありがとうございます 私もYouTubeばかりで殆どテレビは見なくなりましたが あの日は零時過ぎに見たいチャンネルがあってモヤモヤしてましたが 終盤 立て続けにゴールが決まりびっくりです(^^♪ 次の日は浅野君、岡林君 二人の出身地 菰野町は大騒ぎだったそうです(^^♪
2022年11月25日21時12分
ex-ICHIRO様、ありがとうございます 今までマネーゲームはしないと土俵すら上がりませんでしたがどうやら今回は本気みたい 監督は帰国しましたが現地に残った人たちが更に範囲を広げて物色中だそうです 今年はこと話題に欠きませんでしたが最期にもう一発ありそうです(^^♪
2022年11月25日21時28分
RUGGER様、ありがとうございます ホントそう思います。ヒナちゃん達は早朝から元気いっぱい 親鳥は日毎にやつれていきます。冗談かと思っていたらレンズ越しでもハッキリ解りました。 子供絡みの撮影だけ頑張るカメラマンは多いですが、人間と同じとても神経質です 人間を攻撃する動物さんも居れば育児を放棄する動物さんも居ます どうやら本気で球団を変えようとしてますね、ファンも覚悟は必要、どうやって変えていくのか 楽しみです(^^♪
2022年11月25日21時49分
クレア4984様、ありがとうございます 殆ど『悟り』みたいなものですが(笑)コツさえつかめば他のどの動物さんより 撮影は簡単だと思います。『餌場』さえ見付けられれば あとはこちらの『存在』をいかにして『消せる』かと『長時間待てる』ための『工夫』 シンプルに自分がヤマセミさんの気持ちになる事だと思います。
2022年11月25日22時10分
いかなご様、ありがとうございます 毎年個性の強いヒナちゃんが出ますが、この末っ子が一番インパクトがありました 飛び方や留まり方が弱弱しく、いつ外敵に襲われるか毎週不安で撮影に出かけてました 末っ子も日に日に成長して、この翌週には兄妹喧嘩してました 巣立ちする頃には立派に成長してましたよ(^^♪
2022年11月27日19時16分
末っ子ヤマちゃん、やっぱり、かわいそう。 三鳥三様の微妙な表情の変化を 見事に撮影され、リスペクト!! 今まで、山に行ってきて帰ってきましたが 日本のサッカー敗戦を見て、 末っ子ヤマちゃんもこんな気持かなと 思いました。残念(^^)
2022年11月27日21時04分
いかなご様、ありがとうございます ブラインドのお陰も有りますが、週一ペースの撮影をしてると 特に2羽以上の時は何となく【何かが起こりそうな空気】が読める事が有ります そんな時は全集中で連写しまくりです 登山と同じ『一期一会』 後悔したくないので連写しまくりです(^^♪ 2億円の宝くじ買いましたね(^^♪
2022年11月28日19時40分
R380
末っ子は相変わらずの表情ですが、お父ちゃんは羽でバランス取りながら お兄ちゃんに咥えさせようとしてる所ですね(^_^)
2022年11月25日00時05分