kenz
ファン登録
J
B
雪の重みであちこちの枝が折れたり曲がっているサクラです。 それでもやさしく平等に春はやってきます。 春の来ない冬はありません。 まけるな東北! まけるな日本!
おおねここねこさん こんばんは! 燦々と降り注ぐ春の光を表現してみたくてこんなアングルにしました。 広角で結構寄ってるんですよ^^ 日曜・ピーカン・満開 と最高のお花見日和でした!
2011年04月21日20時55分
ふんころがしさん こんばんは! お言葉嬉しいです! ほんと毎日悲惨な報道がされていて、心が痛みます。 募金やこんなことでしか被災地にエールを伝えられませんが、 今できることを実行したいと思ってます。
2011年04月21日20時58分
hisaboさん こんばんは、こちらにもコメントありがとうございます! 堤防沿いにある桜並木なんですが、一本一本の間隔が広くこんな構図になりました。 こちらのサクラは雪の重みで枝が折れてるのが多いんですよ。 この冬は雪が多かったせいで、今年はなおさらです。 でもみんなに平等に春は来ます。。。。まけるな 東北!
2011年04月21日21時07分
いや~、この構図はとってもいいですね^^ なんだか元気がもらえるような気がします!! まもなく山形も桜が満開を迎えようとしていますが、なかなか晴れた日と休みが合いそうにないです^^; こんな時だからこそのんびり桜観賞でもしたいですよね~♪
2011年04月22日06時36分
まっちんちさん こんにちは! そうですか、元気感じて頂きましたか!嬉しいです。 そうですね、おっしゃるとおりゆっくりのんびり頭の中空っぽにしてお花見したいですよね。 山形の方も少なからず大地震の影響を受けているやに聞いております。 「まけるな 山形! まけるな 東北!」
2011年04月23日17時23分
Tateさん こんにちは! はい、傷つきながらも燦々とした春の日を浴びて、花開くサクラです^^ 新潟にいるものが言うべき事ではないんでしょうが、 今回の震災は(福島原発は別として)防ぎようのないものでしたよね。 この逆境から復興する「東北人魂」にエールを送りたいです!
2011年04月23日17時27分
syuseiさん こんばんは! 川沿いのため背景が堤防になってるんですが、このサクラは総合病院の駐車場脇にあるんですよ。 ですから天気の良い日には入院されている方々がこのサクラの回りを散歩されてます。 被災地の方々も含めてみなさん元気になられると良いですね。
2011年04月24日22時23分
おおねここねこ
おひさまの位置が良いですね。 北風と太陽の寓話ではないですが おひさまの光で桜も満開。 タイトル、キャプションも良いですね!!!!!
2011年04月20日20時35分