写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

東京よさこい初初参加記①・2-1

東京よさこい初初参加記①・2-1

J

    B

    そうこうするうちに始まり、皆さん最初のチームから撮ってます、撮ってます。 この会場(池袋西口駅前広場会場)3番目スタートの法政大学YOSAKOIソーランサークル鳳遙恋様です。 今回はフィルム1本の撮影順序を保ったままポストします。 37枚撮れました。そのうちの22枚で、それ以外は...(泣&笑)です。 FILM No.01 FD135mm/F3.5 1/1000秒 f5.6 フジSPERIA PREMIUM400

    コメント5件

    ち太郎

    ち太郎

    私があぐらをかいて座ると三角コーンとそれに張られたバーが目の前です。 足を前に伸ばすと膝から下が踊り会場に入り、係員に注意されます。それで後ろに下がると私の尻に後ろの人の靴が当ります(笑)。 もちろん最前列では立ってはダメです。最前列に構えたカメラマンは地べたに直接か低めの椅子に座るのです。そこで持参した折り畳み脚立(高さ30cm)が役に立ちました。 左側のカメラマンも低い折りたたみ椅子、右側のカメラマンは地べたです。そこに更に遅れて尾根遺産がここよろしいいでしょうか?と言いながら私と右隣の方の間のやや後ろに入ってきました。入って来る時から私の背中に膝が当たってます。 何でここを選んだの? 後ろの長椅子に座っているお客さんにも断りを入れながら、地べたに腰を下ろしたので、右を見ると私の右肩の下付近にぞっこん町田とプリントされたのタオルを被った丸い尾根遺産の頭が!、CANONのカメラを抱えてます。 お話をしたら、ぞっこん町田で少し前まで自分もメンバーで踊っていたとのこと。尾根遺産の折り畳んだ足がどうなっているかは見る余裕もないです。

    2022年11月04日08時52分

    Winter lover

    Winter lover

    けっこう規制が厳しいと思いました。狭い観客席なんですね!撮影されるのも大変そうに思えます。

    2022年11月04日19時13分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    折り畳んだ足が気になる~^^

    2022年11月04日19時14分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 ここは苦労して観客席を用意するという主催者の嬉しい気持ちにも感動しました。 主催者に「ここは無料なのですか?」と尋ねるお婆さんもいましたね。 撮影は好きでやっていますのでとにかく我慢でしたね。エコノミークラス症候群になってしまうかも..(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年11月04日21時59分

    ち太郎

    ち太郎

    >幸せ貯金様 おそらく正座を崩したような感じだったと思います。 後ろの長椅子に座った方からは目下に丸見えだったかも..。 気になりますね〜(笑)。 いつもハッピーなコメントありがとうございます!

    2022年11月04日22時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 山茶花
    • 水車小屋(過去写真)
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • もう撮ってしまった
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • 季節の色(過去写真)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP