yoshi.s
ファン登録
J
B
黄立羽。翅の裏表がまったく異なる。 裏はこう。枯れ葉のようだ。 立羽蝶生きる知恵かな裏表
ぶっちゃんさん まさにその通りです。 生き延びるためにこうなったというのですから、自然の働きに驚嘆します。 また同時に、その厳しさにも思いが及びます。
2022年10月26日18時34分
この近辺にいるキタテハの裏地、これほどくっきりした模様という印象はありません。 もしかしたら地域によってすこしづつ違うのかも知れませんね。 キタテハは越冬するから、一生懸命蜜を吸って、越冬してください。
2022年10月27日00時24分
頑張れ!てんちゃんさん 夜中なのにコメントを下さり、ありがとうございます。 キタテハはこんなものだと思っていましたが、そうですか。 その土地に適応して姿かたちが変わるというのは、人間よりもはるかに早いのかも知れませんね。 キタテハは、年を越すのですよね。頑張れ。
2022年10月27日01時02分
頂雅
黄立羽の登場ですね。 ツマグロオンリーでは寂しいです。 背景の黄色は背高泡立草でしょうか? 素敵な色彩です。キレイーー☆◇♪︎
2022年10月26日12時58分