- ホーム
- imagephoto
- 写真一覧
- 「ファンタ」小江戸佐原散歩03
imagephoto
ファン登録
J
B
J
B
子供の頃の正月は辺りの商店街が一斉に休みになるものだから、台所の床には蓋が付いていて蓋を開けると飲み物などが保管されるスペースがあった。 当時はコーラよりもファンタ派だったから、正月と言えば炬燵とファンタの思い出がある。 そんな事を思い出したついでにファンタの歴史を検索してみた。コーラの材料のなかった時代1940年にドイツで作られ、日本での発売は1958年。 随分と歴史のある飲み物だったのですね。
gustave
ドイツとは、初めて知りました(*_*) いいサビ具合ですねー。
2022年09月16日20時59分