写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペペロンターノ ペペロンターノ ファン登録

龍翔鳳舞~生かされ合う世界へ~ #1

龍翔鳳舞~生かされ合う世界へ~ #1

J

    B

    三年ぶりの開催「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」。コロナも終息せず完全な形での開催ではなかったのですが、ギリギリまで熟考を重ねた末、足を運んで来ました。 まずは前回2019年の元氣祭大賞チーム「天空しなと屋しん」。今回チーム代表の挨拶で「このステージではカメラを収めていただけないでしょうか」との「お願い」があり(皆で一体になってステージを作り上げようという趣旨)、基本的に私も手拍子をしていたので枚数を撮っておりません。まあ、本来それがイベントの純粋な楽しみ方なのかもしれませんね(^_^;)

    コメント10件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    東京インですか? 視線貰ってません? 三年ぶりでこの熱い眼差し、無事に帰ってこられたのかしら? しばらくは心ここにあらずかな?

    2022年09月09日20時16分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ニャン菜警部殿 東京イン? いえいえ、ホテルは東横インですってば(笑 演舞のオープニングシーン、しっかり目線を頂きました(たまたまです(^_^;) 舞台とくれば、表現者としての警部も血が騒ぐのでは? ほうらメラメラ燃えてきたでしょう? 来年はこの舞台に警部が上がっていることを信じておりますぞ。 もちろん激写させていただきますとも!! 但し、このチーム、動きが激しすぎるので、今から鍛えておいてくださいませ(=^..^=)ミャー

    2022年09月09日21時18分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    これは女神のように美しい

    2022年09月09日22時10分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ゆきゆき隊長!!! まさに女神達の宴ですね(*^。^*) ちなみにこの画はyoutubeの動画でも見られますよ。 「天空しなと屋しん 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2022」でどうぞ♪

    2022年09月09日22時23分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    う~~ん、こっちが好き~^^ 傘を持つ手のしなやかさに惹かれました。 思わず手拍子打っちゃいますね! 生かされあう世界、生きとし生けるもの、みんなそうなんですよね。 今を楽しむ、今を謳歌する、伝わってきます! 2022.09.10. Sat. 中秋の名月 September そして9月は September 秋に変わった… TeaLounge EG

    2022年09月10日01時56分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    TeaLounge EG様 おはようございます(#^.^#) こちらのほうはステージなので、比較的タイミングとピントを合わせやすく、ストリートよりは成功率は高いです。 振り付けを覚えていたらもっと上がるかなと。 歌の歌詞に「共に生かされる世界」というフレーズがあって、そこにこの楽曲のテーマが集約されているような気がしました。 よさこいに限らず、パフォーマンス物は出来るだけ「届ける側」の意図を汲み取りながら、観覧&撮影できれば良いなと思っております。 ただ闇雲にシャッターを切るだけでは、心に残るものが少ないですもんね(*^。^*)

    2022年09月10日06時53分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    タイトル、とても素敵ですね〜♪ 「龍」が翔び、「鳳凰」が舞う。 年を重ねるごとに、異次元への世界に進み続ける「しん」は、もはやどのように撮って良いのか分からず、ほとんどシャッターを切りませんでした、いや、切れませんでした(笑) 来シーズンは、傘を手放してくれることを祈っているのは、私だけ???

    2022年09月10日19時37分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ひしパパ様 ようこそ、お待ちしておりました。 ここだけの話、タイトル付けにはあれやこれやと結構時間を費やしましたよ。 基本的にその年ごとにチームのタイトルを統一しようとしているので、どの写真にも合うようにしなくてはと、毎回頭を悩ませております。 いや~、麒麟なのに龍に鳳凰というのはこれいかに?ってとこでしょうか(^_^; ある意味カメラのシャッターを切らないというのは究極の撮影と言えるのかもよ。 生で直接心に焼き付けているんですからね、これホントの話(#^.^#) キャプにもあるように、私もそういう事情で今回ステージのしんは枚数がないんですよ。 傘型ドローンを開発して、メリー・ポピンズよろしくラスト、空の彼方、銀河まで全員で飛んでいくというのはいかが?(笑笑

    2022年09月10日22時07分

    ち太郎

    ち太郎

    これですか!天空しなと屋しん様。優勝候補?ディフェンディングチャンピオン?---これを狙うのは「ほにや」様を狙うのと同じぐらいハードルが高いです。撮るだけカメラマン以上の腕がなければこれだけのものを仕留められませ〜ん。凄いです。 それが解っただけに、私には近寄り難いチームですぜ、ぺぺ様。 写真の腕がバレちゃうどころか、よさこい撮影へのアプローチや気持ちが素っ裸にさせらいちゃいますから。もう衣装をお借りして、着てから逃げないと、恥ずかしい(笑)。 相手が大きいだけに無謀な挑戦となってしまうのですよ。

    2022年09月10日22時16分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ち太郎様 そうそう、この数年ずっと、元氣祭大賞はしんかほにやのどっちかですよね。 それほどこの二チームのレベルは高いかと。 勝ち負けの世界ではないですけれど、タイプも違っていてお互い良きライバルだなぁと思います(*^。^*) いやいや、これは私の腕ではなく、カメラとレンズのお陰なんですよ。 下手なカメラも数打ちゃ当たると言いますか・・・(^_^; あとは熱量・・・というか、「しつこさ」ですかね(笑 技術の未熟さを「絶対に仕留めたる」という「しつこさ」で補っているわけです。 なので、エネルギーだけは踊り子さんに負けないくらい消費したかもしれません。 それにしては、今回ピントが甘いケースが多すぎました・・・(T_T) 流石に私は行けませんが、秋の東京よさこい、ち太郎さんには(無謀とは仰らずに)是非とも難攻不落のしんの牙城を攻略していただきたいと思います(^_^)ゞ

    2022年09月10日23時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペペロンターノさんの作品

    • 青葉染める雨の音(ね)に #3
    • ヴィーナスたちのツイスト<其の1>
    • 疾風怒涛 10
    • ゴールデンサンライズYOKOHAMA #2
    • 夢彩十息(ゆめいろといき) #2
    • 天津風、想いを乗せて 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP