写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

思わず口ずさむ

思わず口ずさむ

J

    B

    久し振りの投稿です。昨日家内が行って見たいというので、 横浜市の海の見えるプールに行ってきました。 泳ぎませんでしたが、昼時になったので、併設のレストランへ。 そこには壁に掛けてあった黒板に、 懐かしきサイモンとガーファンクルのスカボローフェアの歌詞が。 もう55年以上前の発表でしょうか。今でも時々聞いていますが、 昔を思い出します。お店の方に断って撮らせていただきました。 これはチョークでなくてペイントなんでしょうね。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、16:9、原画像6.4M。

    コメント24件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    良いものを見つけられましたね。

    2022年09月08日20時31分

    丹波屋

    丹波屋

    お洒落ですね!! サイモンとガーファンクル、明日に架ける橋などは中学校の思い出になります。

    2022年09月08日20時36分

    Winter lover

    Winter lover

    こんばんは。 何時もありがとうございます。 サイモンとガーファンクル、約50年ほど前の自身の中学生の時のミュージシャンで懐かしいです。 明日に架ける橋、スカボロフェア、よく聴いていました。

    2022年09月08日21時09分

    よねまる

    よねまる

    うちは家内がギター弾いて口ずさんでいますよ♪

    2022年09月08日21時30分

    sikupie

    sikupie

    詰襟の青春でした(^^♪

    2022年09月08日21時21分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    今晩は。 思わず口ずさんでいます! (^^♪

    2022年09月08日21時38分

    *kayo*

    *kayo*

    懐かしいです♪ 私もつい口ずさむ世代です。 奥さまとのお出かけいいですね(^^)

    2022年09月08日22時15分

    inkpot

    inkpot

    時代を感じさせない名曲ですね。

    2022年09月08日22時19分

    shokora

    shokora

    オシャレな看板ですね~! 洋楽に惹かれだした頃なので、なつかしいです(^^♪。

    2022年09月08日22時49分

    windy lady

    windy lady

    懐かしいなぁ、埃を被ったギターを 引っ張り出してしまいました。 ...忘れていたコードが フラッシュバックしました...。^^;

    2022年09月08日23時01分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    懐かしいですね〜〜いまも色褪せていませんが、、 そして映画「卒業」を思い出してしまいます。。

    2022年09月08日23時15分

    tetsuzan

    tetsuzan

    S&GのLP、1枚だけ持っています。先ほど久々に聴きました^^¥

    2022年09月08日23時22分

    sokaji

    sokaji

    素敵なものに出会われましたね~ 私は海外のアーティストについては余り興味はありませんでしたが サイモンとガーファンクルの歌は好きでした。

    2022年09月09日08時53分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ご訪問、お気に入り、更にはコメントまで頂き有難うございます。 若い方はご存知の方が少ないかもしれませんが、半世紀前は 大分はやった感じでした。若い時に良く聞いたり唄った歌は 年経ても良く覚えているものです。 当時は、ビートルズ、ベンチャーズも流行りでしたね。

    2022年09月10日21時04分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    サイモンとガーファンクルのサウンドレス・サイレンスが大学で青春の真っ只中、スカボロフェアは卒業の頃でした♪ その後も名曲ばかりでしたね とても懐かしいです! よいものをみつけましたね!^_^

    2022年09月09日17時22分

    izzuo119

    izzuo119

    美しい調べ。 以前、大阪球場でのコンサートに行きました。 美しいハーモニーが懐かしいです。

    2022年09月09日18時32分

    一息

    一息

    美しいハーモニーに昔が思い出されますね。 音楽は昔のその時に連れ戻してくれますよね。

    2022年09月09日18時39分

    jaokissa

    jaokissa

    曲を聴けばわかると思いますが、たぶんリアルタイムには 聴いてないかもしれません…。

    2022年09月09日18時47分

    まねきねこ

    まねきねこ

    英語を習い始めの頃、‟Sounndo of Silence” 友達と一緒に覚えました。 サイモン&ガーファンクルの歌は心に響く優しいメロデイーで、懐かしいというよりいつ聞いても新鮮です。 黒板に英語の筆記体で書かれた文字がお洒落ですね。英語だとお洒落に感じる? そんな気がします。(=^・^=)

    2022年09月10日17時28分

    エミリー

    エミリー

    映画“卒業”思い出しますよね。 今でも時々耳にしますが、 サイモンとガーファンクルの曲は、 若い人達にも受け継がれるべき、永遠の名曲ですね。(^^)

    2022年09月10日19時50分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    名曲の数々… 久しく聞いておりませんのでCDを探して見ます。

    2022年09月10日20時27分

    Zacky01

    Zacky01

    素敵な作品ですね^^ 私も久しぶりにスカボロフェアを口遊みました。そして美しい筆記体に癒されます♪ 実は今、この筆記体の美しい書体で歌詞をノートに書き写しています。私の書く文字と線のカーブが僅かに違い、美しく書く勉強になりました。

    2022年09月10日21時59分

    ロバミミ

    ロバミミ

    S&Gは今でも良く聴いてます。 ユーチューブで初期のスタジオ演奏の映像を見ましたが、 ギター1本の二人の若々しいハーモニーが絶妙でした。

    2022年09月11日09時06分

    うめ太郎

    うめ太郎

    懐かしい曲、また聞いてみたくなりました。 奥様との素敵な思い出に触れられたのでしょうか? 素敵な時間を過ごされましたね。

    2022年09月17日21時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 花送り
    • 山吹にも
    • 小春の日
    • 色づきぬ
    • 楓の力いずる
    • 魅惑の存在

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP