写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

Smile Fukushima!

Smile Fukushima!

J

    B

    震災から1ヶ月経ち、いわき市民で 黙祷を行った4/11。 これを一つの区切りに 次のステップへ・・・・と思った矢先の震度6の余震。 さらに 4/12 にも 震度6。 加えて 福島第一原発のレベル7評価・・・・。 福島県民の心に ボディーブローのようなパンチが繰り出されていますが、 下を見ることなく 前を向いて 進んでいきたいものです。 Smile Fukushima!

    コメント26件

    hisabo

    hisabo

    昨日など10分おきの揺れでしたものね、東京での揺れでもビクビクするくらいです、 被災地でのあの本震の後ではさぞかしとお察し致します。 それでも、どうか前向きのお気持ちはしっかりと持って頂きたいと思います。 明るい作品にホッとします。

    2011年04月13日00時22分

    らんたん

    らんたん

    昨日、一昨日とテレビで頻繁に地震速報が流れるのを見て、びっくりでした。 これだけ頻繁だと精神的なダメージは計り知れないものだと思います。 そんな中で柔らな日差しに照らされたこのお写真は良いですね。 Tateさんの前を向く気持ちがよく表現されていると思いました。 何気ない日常が早く訪れる事を祈るばかりです。

    2011年04月13日00時27分

    OSAMU α

    OSAMU α

    この作品の様に明るい未来を目指して前向きに進む事が一番大事なことですね! ここまで絶えてきたのですから、少しづつでも前進して明るい未来を目指しましょう。 余震が頻繁に起きていますが、不安な日々をTateさんのように前向きに暮らして生きたいですね。 私達は西日本からも応援しています。 一昨日も集会で頑張ろう日本を叫んで来ました。

    2011年04月13日00時29分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  4/11の震度6 以降、数分間隔で 絶え間なく続いた余震が、  1日経って だいぶ減ってきて、少しホッとしてる所です。  しかし、再び市内の ほとんどの地域で 断水になってしまった事  (断水になると、生活が不便になるだけでなく、多くの店・企業が   営業できなくなり、再び いわき市から人が離れてしまうこと)、  どんどんボロボロになっていく 会社の建て屋。  自動車メーカーの血も涙もない煽り・・・・(特にヨーロッパ系)。  レベル7となり、今後 さらに予想される風評被害。  いろいろ大変な中ではありますが、私は 全然 ましな方。  しっかり前を向いて 自分のすべき事を しっかりとこなして行きたいと思います。

    2011年04月13日01時17分

    Tate

    Tate

    To らんたん さん  東北は厳しい自然と戦っていた地域なので、「地域の仲間と団結して・・・・」といった言葉・映像が  多く聞こえてくるかと思いきや、今回の震災では 地域社会との結びつきの希薄さ、  過疎によるエネルギー感の少なさ というものを感じられずにはいられませんでした。  また、テレビのインタビューを見ていても、不平・不満が多く聞こえる感じがします。  日本人は、物の豊かさと引き換えに 何かを失っているような気がしてなりません。

    2011年04月13日01時25分

    Tate

    Tate

    To osamu8775 さん  世界中からの 励ましの言葉・気持ちは、本当に励みになります。  正直、辛くて涙を流すことは ほとんどありませんが、  温かい励ましを受けたときに つい涙があふれる事が何度もありました。

    2011年04月13日01時33分

    三重のN局

    三重のN局

    右ストレートの後のボディブローはかなりのダメージと思います。 私は何度も白いタオルを投げ込んでいるのですが、神様というレフリーが なぜか言う事を聞いてくれません。 今日もニュースで、世界からの募金の話をしてましたが、 あんなに貧しい国なのに、日本には世話になっているからと 生活費の一部を削ってまで募金されているのを見て感動し涙してしまいました。 心は凄く豊な方達を見習わなければいけないと思い知らされました。 そしてtateさんの明るい気持ちが伝わる作品にも心が熱くなりました。

    2011年04月13日02時15分

    白狐©

    白狐©

    私のところにもお知らせが来ていました。 2時46分でしたね。 大きな余震が続き、皆さん不安でしょうが、 少しずつでも終息に向かって、復興が着実に進んで欲しいですね。

    2011年04月13日07時52分

    mikechan

    mikechan

    余震がある度に胸が痛みます。 ニュースで元気に笑う被災地の人たちを見ると逆にこちらが元気づけられるようです。 本当に早く早く、余震がなくなって、安心して復興に向かっていけるようになりますように。 レベル7には驚いています。本当に妥当な判断なのでしょうか。 外国の過剰な風評被害がなくなるには、まず日本国内からなくしていかなければと思います。

    2011年04月13日08時56分

    kometubu

    kometubu

    可愛いオブジェですね、どちらで購入されたのでしょう? 私もコレ欲しいです。ところで タグのカエルの子はオタマジャクシって面白いですね。 けろけろケロッピもカールのケロ太も、ぴょん吉もケロロ軍曹も みーんなオッサンなんですよね。なんか親近感がわきました。

    2011年04月13日10時10分

    日吉丸

    日吉丸

    この穏やかな表情と柔らかい光に とても強い心ずかいを感じております。

    2011年04月13日10時36分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    かわいくて、すてきな質感ですね。

    2011年04月13日19時19分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    このオブジェ元気をくれるキャラクターと 色合いですね!!! 復興へ向けて少し前進と思ったら また大きい余震がまた来ましたね。 原発事故もレベル7とダメージ大きいです。 でも、なんとしても進まないとという気持ちで 行きましょう。

    2011年04月13日21時50分

    Tate

    Tate

    To 三重のN局 さん  右ストレートの後のボディブロー、かなり効きます・・・・。  せめて、残り 何ランドなのか わかるだけでも 少しは楽になるのですが。  早く、試合終了して欲しいものです。

    2011年04月13日23時14分

    Tate

    Tate

    To いしころりん さん  いしころりん さんのように、気遣ってくださる方がいるのは すごい心強いことです。  その心遣いに甘えることなく、我々 東北の人間も 頑張っていきたいものです。

    2011年04月13日23時14分

    Tate

    Tate

    To KATO さん  本来であれば、震災1ヶ月という 節目になるはずだった 4/11 なのですが・・・・。  これ以上 悲しい知らせを聞くことなく、収束して欲しいものです。

    2011年04月13日23時14分

    Tate

    Tate

    To mikechan さん  3/11以降、ドイツの方々は 放射能に対して 過度とも思える反応を見せていたのですが、  今回の「レベル7」という数値に対しても 想像通りの反応でした。  早く 収束してくれることを願うばかりです。

    2011年04月13日23時15分

    Tate

    Tate

    To kometubu さん  このガラス細工、東日本では リゾート地などで売ってます^^  (那須の地ビール工場、お台場の台場一丁目商店街、八景島シーパラダイス・・・・)  しぐさ や 表情が可愛いので 大好きなのですが、西日本でも売ってるといいですね^^  ちなみに、↓は お台場 の お店で撮影したものです。  http://photohito.com/photo/815319/  そう、ぴょん吉も・・・・って、komeubuさんの世代が わかった気がします^^

    2011年04月13日23時15分

    Tate

    Tate

    To 日吉丸 さん  気持ちが下向きになっていると、笑顔が なかなか出てこないものですが、  被災者の皆さんが 心から明るく笑える日が来ることを 願ってやみません。

    2011年04月13日23時16分

    Tate

    Tate

    To リクオ さん  ストレス解消を兼ねて、密かに買ってしまいました♪  キットレンズじゃないレンズを使うのは 初めてなのですが、  やっぱり イマイチ使いこなせてません^^;

    2011年04月13日23時16分

    Tate

    Tate

    To rider-tkc さん  このガラス細工のシリーズ、とても優しい表情をしています。  どのような方が 作られているのか、すごく気になる今日この頃です。

    2011年04月13日23時16分

    Tate

    Tate

    To おおねここねこ さん  今なお、いわき市では 小さな子どもを ほとんど見ません。  早く、元の 普通に暮らせる街に 戻って欲しいものです。

    2011年04月13日23時16分

    Tate

    Tate

    To ビート さん  このガラス細工のシリーズ、密かにお気に入りです♪  それを知っている人が、お土産に買ってきてくれました^^

    2011年04月17日01時14分

    Kyub

    Kyub

    smile_fukushima!のタグ 使わせていただいてもよろしいでしょうか? 少しでも風評被害がなくなりますよう(´ω`)

    2011年08月16日20時39分

    Tate

    Tate

    To Kyub さん  「smile_fukushima!」のタグ、ぜひ使ってください^^  暗い話題の多い福島県を、少しでも明るくしていただけると 嬉しいです^^

    2011年08月17日10時17分

    F-na PaPa

    F-na PaPa

    めっちゃ可愛いお写真ですね Tateさんってこういうお写真も撮られるのですね(^^)

    2011年08月19日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 最古の月見
    • Blue & Pink
    • 妖精の国へ ようこそ
    • 雨を待つ
    • 思い出のアルバム
    • 五色沼 ~魔女の瞳~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP