しまむ
ファン登録
J
B
無漂白紙の色合い 紙紐の持ち手 同じ形がたくさんあって この収集癖は なぜか心地よい。 赤い持ち手はGRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE。 大好きなアップルパイのシアワセが残っている。 たくさんのスタバの手提げ袋は…何も言うまい。
ピュハっち 色んなところ撮りたくて、おうちフォット♡ いいねいいねがうれし:;(∩´ᴗ`∩);: みざらし、とか無漂白って言葉に弱いの笑 仕分けしたり、何か運んだり、家の中の各所にためてあるポイントがあって可笑しいんだよ(˃̵ᴗ˂̵๑) 砂糖は甘さの濃い三温糖ちゃ(๑•̀ •́)و✧ おはようございます♡今日も、良き一日を〜!こもれびー!
2022年08月23日07時03分
紙袋もこれだけ並ぶとアートになりますね そうそうもらった紙袋は中々捨てられない 俺はカメラ店の手提げ袋 また次のレンズを買うときに下取りレンズを入れるの・・・w このピンクの取っ手の袋がこの画を引き立てていますね ナイス bokeh~~。o@(^-^)@o。ニコッ♪ おはようございます!
2022年08月23日07時07分
BLUE NOTE♪さん 使いやすい大きさの紙袋、 大きさも色も似てしまうのが可笑しいのです(˃̵ᴗ˂̵๑) カメラ店の手提げ袋! 先日タクマーを買いに行ったらお店も、その紙袋に入れて、引き上げと新しいカメラ一式持ってきている男性がいました^^ しっかり頑丈な袋は、絶対再利用ですね!(袋代取るお店増えてきたし…^^;) おはようございます!また蒸し暑さがぶり返しそうですね、お気をつけて! 今日も、良い一日を^^
2022年08月23日07時36分
おはようございます!( ^∀^) 無漂白の色合い、優しくて私も好き!私は手に移る匂いも好きです!(^◇^;) たくさん並んでいると幸せな気分になりまーす((o(^∇^)o)) 今日はまた暑い!体を甘やかして過ごしてくださいね〜♡
2022年08月23日07時36分
38JUNさん おはようございます(๑´∀`๑)! ポストカードも便箋封筒も、気がつくと無漂白を手にとってしまいます! 似たのが家にあった…と言うことも笑 匂いまで好きとは!…今度匂ってみます!! 暑さが戻りそうですね…気をつけて過ごします! 38JUNさんもこちらの暑さに負けないで! 良き一日を〜!
2022年08月23日07時58分
横波さん タクマー手に入れてから、とにかくカメラを向けてはおおーっ!って生活です。 えっと…先週金曜の午後にからなんですけど笑 同じような写真を直感で1枚、ピント合わせて1枚、構図見ながら1枚2枚…もっと。楽しすぎます! 私はついつい、溶けてゆくように明るくしてしまって、 いつもしっとり落ち着いた横波さんの景色を拝見して、 すごいなぁ…と思っているんです! 思い出してたまに、アンダーで撮ってみたりして^^ うれしい言葉、ありがとうございます♡今日の仕事のパワーに変えちゃおう!笑 おはようございます!良き一日をお過ごしください♪
2022年08月23日08時06分
こせちゃん やっぱアイコン見るたび込み上げるものがw 朝からうれしき反応なりよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! 今日の仕事も暴れられる! 本日は朝からパジャマのままベランダで、フレア出したくてミニトマト撮ってた笑 身近なモンブランちゃんは、上の部分が甘々(編み編みの間違え!)じゃなくてペースト伸ばして山の形作ってあるんだい、もちろん好きです、あれをパンに乗せて食べてみたい! ところでこせちゃんはカレーライスの上の部分のカレールー好き?w おはよーございます!今日もこせちゃんな一日を〜♪
2022年08月23日15時02分
紙袋ってついつい集めてしまう癖あるでち。 しまむんみたいにサイズとか種類とか分けて並べてたら 収納しやすくすぐ活用しやすいねっ。(*^^)v 一番お気に入りが伝わる映し出しだな~!! 私もお気に入りの袋は見るだけでニンマリしてしまう。 使わずにずっと持ってます。(笑)
2022年08月23日13時37分
まろやん˚✧₊⁎ 資源ゴミの広告入れに欠かせない大きさの紙袋をGETすると、 ココロトキメク自分がちょっと可笑しいんです!! 行ったことの無い外国のお店の紙袋に、お土産入れてくれたものも捨てられないものですなぁ^^ モンブランは初の質問だけど、こせちゃんの質問系コメントの締めくくり方、すでに先手を読んでいるのだ!! にもかかわらず、キレの悪い返しなんです(誤字あったし笑) :;(∩´ᴗ`∩);:
2022年08月23日17時15分
サボフミちゃん ちゃんと整頓して捨てればいいのに、こうして集まってると言うのが実際かも(˃̵ᴗ˂̵๑)! アップルパイのお店の右側、少しピンクっぽいのは、今年の春のスタバの桜模様紙袋なんだい(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! かわいい紙袋や包装紙、いつか誰かにプレゼントする時に…なんて取って置いて、どんどん増えちゃって。 あまりの量に自分でも呆れて、思い切ってどーんと捨てた途端に、使いたい機会がくるのね笑 サボちゃんの取っておくお気に入りの袋って、なんだろう(๑´∀`๑)♪
2022年08月23日17時22分
ひろみん〜♪ こんにちは(๑´∀`๑) 無漂白の紙が好きすぎて、無印で長いロール紙買って持ってるの!笑 ブックカバーにしたり、プレゼント包んだり。麻紐と荷札的なものまで、わざわざ問屋街で買ったこともありますですよ(๑•̀ •́)و✧ そんなこんなでこの袋の束なんだけど、こう言う景色にもカメラ向けて、ピントの位置変えたりしてムフーってなってるの(˃̵ᴗ˂̵๑) 何気ない日常とか言って、タグつけそうな勢いでっすw 色と暈け、見てくれてうれしい♡ありがと〜!
2022年08月23日17時32分
母もわたしも紙系捨てられない系www でもこんなに種類が統一されてはないなぁ( ´∀`) 明るいから解放かな、オールドは最初開放ばっかで撮ってたww
2022年08月23日19時38分
手提げ紙袋、たまります。確かに。うちも紙ゴミを出すときに重宝してますが、それでもたまっています。 ボケ方のきれいなレンズですね。背景もいいのですが、特にピンクの持ち手ひものボケ方がきれいだと思って拝見しました。そのボケを生かす明るさがいいですね。
2022年08月23日21時27分
ゆきちゃん♡ 紙モノどさっと、自分の部屋の片隅(整理整頓せいっ!って感じw)も撮ってしまうこの頃デス:;(∩´ᴗ`∩);: ちょっと素敵なお店やギャラリーに行くと、小冊子やポストカード増えてしまう。 以前はちぎったり切ったりして、ノートの表紙作ったり部屋に飾ったり…今は本の積読と同じく、似たゾーンに積み重なってます笑 基本的に、紙が好きなのかも♡ しまむん外で撮った写真をスタバでiPadに読み込んで、wifi使ってクラウド保存とかしてますw 濃ゆいコーヒー啜りながら…ふふふ(ワンモアコーヒー買って帰って、次の日職場にアイスコーヒーで持ってゆくのがシアワセ…) 土曜日に買ったもの、ますます気になるぅ! 欲しいものを買うと、すごいシアワセホルモン出ちゃうね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! でもコーフンもホドホドに…脇と財布の紐をぎゅっと締めて、このシアワセちゃんを抱きしめて自分の景色写してみるね! ゆきちゃん、見てくれて本当に嬉しいです。ハンモックのある大きな樹も、見上げたサルスベリも…明るく撮った花とかいろんな国のアンティークとか…一緒におしゃべりしたり話聞いたりしたい〜(˃̵ᴗ˂̵๑)! 夏休みなしの通常生活が続いているので、もう少ししたらちょっと有給取りたいなー!ふふふ 体に気をつけて過ごします♡ゆきちゃんも…ね!!ありがとです(๑ ˃̵ᴗ˂̵)(˃̵ᴗ˂̵๑)♡
2022年08月24日00時31分
ギュスタん 紙系捨てられない仲間ー!!笑 後で自分でもよくぞ取っておいた…ってお宝級の雑誌なんか出てくることもw 解放で明るく〜ほわわん景色、ここからどこに行くのか自分でも分からないけど、 こうすると…こうなのか!から始めてます(๑•̀ •́)و✧ 無知だけどたのしいwww
2022年08月24日00時37分
CheshireCatさん 部屋から部屋の移動、カメラに夢中になったらモノが増えて、 スタバの紙袋二重にしていろんなもの入れて動いています。種明かし!笑 ボケてゆく景色を眺めてほーっとなるけれど、いざ大きな画面で見ると?ってこともあり。 この辺が、ただただ直感で撮っている段階の甘さですね(・・;) 勉強は好きじゃないけど、好きなことはもっと知りたい!の精神です♪ 嬉しい言葉をありがとうございます^^ 一歩前へ!のクロネコヤマト精神で行きます♪
2022年08月24日00時40分
♪tomo♪ちゃん 捨てられないよね〜! 可愛い袋とか、色とりどり集まったりすると… 何かに使えるかも、と自分に言い訳してます笑 流石にスタバの紙袋は…ちょっと捨てようかなw アップルパイが美味しくて、全品制覇したいお店の赤い袋なの♪ やっぱり赤に、惹かれちゃうなぁ♡ふふふ
2022年08月24日00時42分
pyhä
おうちふぉっと♪ いいねいいね(*ノωノ)♡ そうママンもだったけど わたしもどしても捨てられないww 以前のようにお友達になにかしらさしあげたり 梱包材料にしたりの使用頻度が減っているけど(;・∀・)ね 白砂糖じゃなくてキビ砂糖みたいな無漂白色に惹かれます☆彡 おはようございます(=゚ω゚)ノ
2022年08月23日06時32分