- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- White House♪
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
題「白亜のお店」 白いドアノブに花を添えておもてなし 「俺のTAKUMAR」で撮って見た! 今までは逆光4の解放ばかりで撮って没ばかりだったので 今回はF4.0くらい絞っで試してみた。 PENTAX Super-Multi-Coated TAKUMAR 50mmF1.4 どうやらこのレンズ7枚玉後期のアトムレンズのようだ。 目黒 中目黒 目黒川畔
PENTAX Super-Multi-Coated TAKUMAR 50mm F1.4 M42マウント(1975年頃) トリウムガラスを使用したアトムレンズ 以前撮った作品 https://photohito.com/photo/8893620/
2022年08月18日07時22分
広い面積の、白の表情がすごく良きです(˃̵ᴗ˂̵๑)! タクマー、いいですね♡ 孤高のムクゲにも会ってきました^^ ドアノブに添えられた、花を正面から撮ってみたい! いい景色、ありがとうございます♪ おはようございます〜
2022年08月18日08時01分
控えめなネオンがいい色でオシャレですね^o^ それと、「俺のTAKUMARで撮って見た!」がカッコええ〜♪ 以前持っていたタクマーのアトムレンズは黄色く写った記憶があるのですが、このお店の白は色かぶりしていないですね。 カメラのWBが優秀なのかな......
2022年08月18日21時16分
こんばんは、BLIE NOTE♪さん。 私は一眼もレンズはオリンパスばかりなので他社のレンズを使ったことがないんです。・°°・(>_<)・°°・。 白い扉と壁にお花とネオン…あまり主張しない奥ゆかしさがいいですね(╹◡╹)♡
2022年08月19日01時26分
ippo@nycさん コメントありがとうございます 民家を改造してお店にしたようですが、白を基調にシンプルながらもお洒落な佇まいですね 左側のすだれとママチャリが和洋折衷で面白いです。~~^^
2022年08月19日09時32分
pyhäさん コメントありがとうございます 白いドアにノブのドライフラワーがオーナーの気遣いが感じられますね 「俺のTAKUMAR」「俺のイタリアン」のキャッチを真似てみました(笑)^^
2022年08月19日09時38分
しまむさん コメントありがとうございます ドアノブのドライフラワーと抑え気味のネオンの店名がオーナーの心遣いを感じお洒落ですよね 「孤高のむくげの花」寂しげですがtamabokehに囲まれてご満悦のようです(笑)^^
2022年08月19日09時50分
コウエンさん コメントありがとうございます White Houseと簾の民家 和洋折衷で無国籍なところが日本らしいカオスが漂っていますね(笑) オールドレンズは独特な写りであまり微細な描写ではないところが好きです^^
2022年08月19日09時56分
tunakoさん コメントありがとうございます お店の名前をこんなところにネオンサインを使うなんてオーナーのセンスを感じますね 「俺のTAKUMAR」は 「俺のイタリアン」からパクリです(笑) 俺シリーズのお店ベーカリー・フレンチ等たくさん出店してますが、しだい衰退のようです 「いきなりステーキ」と同じように高く飽きられたようですね~~^^
2022年08月19日10時04分
写楽旅人さん コメントありがとうございます 白を基調し店名はピンクのネオンサインにドアノブにはドライフラワーを添えて・・・ オーナーのセンスが伺えますよね~~^^
2022年08月19日10時13分
ex-ICHIROさん コメントありがとうごいます 民家を改造したWHITE HOUSEにはお洒落な下目黒の若者や女性が集まってきます オールドレンズは単体ですからMFですね クルマもエンスーの人たちはマニュアルギアですよね それと同じです(笑) その前にマイクロフォーサーズのサードレンズが多く出ていますから、PANAかコシナの単体レンズが お勧めです。 それとタグにオリンパスは必要なしですね 入れなくとも「オリンパス」と表示されてます 俺の純正カールツァイス社のレンズはその他に分類されてますので会社名が表示されませんので Zeissとタグに入れているのです(笑)^^
2022年08月19日10時29分
ippo@nyc
シンプルな飾りに店主のセンスの良さを感じますね。ドアの開き具合もいい感じです。
2022年08月18日07時05分