ある男の写真日記
ファン登録
J
B
勿論撮って出しの無補正(ゴミ取りは除く)ですが FomRetropan320ならではの描写だと思ってます。 私は好きですねぇ。 Minolta HI-MATIC E/REDフィルター FomRetropan320(Fomaレトロスペシャル)
Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! 態々パソコンで拝見していただきありがとうございます。 私は旅先や出先以外はパソコンですので 毎日数時間はパソコン開いています。 このフォマレトロパン320というフィルムは 他のフィルムでは味わえないとても個性あるフィルムです。 ネット上では実行感度が低いとか言われていますが 私はそれはないだろうと思ってます。 実際このフィルムの撮影は300辺りの感度で撮影していますから。 ただ、現像液はこのフィルム専用のフォマレトロスペシャルで現像した方が いいように思います。 粒子の粒が大きくて荒い画像でシャープネスはないかもしれませんが 逆に今の時代に逆行したようで大好きなフィルムです。
2022年08月13日08時44分
gustaveさんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 このフィルムの個性は他と比べるとかなりのものだと思います。 コントラストや黒のしまりと言うことなら ローライレトロ80Sとか他に席を譲りますが 粒子の荒さは天下一品ではないでしょうか。 この粒子感がなぜか好きですねぇ。(笑
2022年08月14日14時47分
Chasamaru
PCで改めて拝見しました.目が粗い分ソフトな感じで,全体的に光が降っているようで,教会の中庭の撮影にしっくりきますね.
2022年08月12日23時13分