写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

高田馬場一丁目③・2-2

高田馬場一丁目③・2-2

J

    B

    弘仁年間(810-824年)の創建と伝えられている由緒ある神社です。 外国人観光客風の方も訪れていました。 FD24mm/F2.8 1/250秒 f5.6 Kodak ColorPlus200

    コメント2件

    よねまる

    よねまる

    平安時代からこちらに鎮座されている歴史のある 神社なんですね。高田馬場というと何となくごちゃごちゃした イメージなのですが、ちょっと中に入ると「ここが新宿区?」と思うぐらい 閑静な住宅地なんですねぇ。

    2022年08月05日19時06分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 おっしゃる通り、JRの駅前は繁華街で、学生さんなども多く、ゴチャゴチャ感はありますね。高田馬場は古い駅ですが、その後に西武線が開通しても同じ場所でしたので、駅と駅を結ぶ繁華街は発展せず、駅を中心とした面で広がった歴史があると思います。だから駅から離れれば離れるほど閑静な場所になると思いました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年08月05日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 飲みには行きませんが...
    • 置物
    • D51形蒸気機関車・運転台
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • ピント合わせはご自由に
    • 灯り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP