写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

Chalk vacant house♪

Chalk vacant house♪

J

  • Men&Woman♪
  • The seagull flew♪
  • Sail Training Ship NIPPON MARU♪
  • In the shade of a coconut tree♪
  • Rosso e Rosa♪~ITALINA
  • yellow straw hat♪
  • CANDY♪
  • 地球はひとつみんなの仲間♪
  • Lady Godiva♪
  • let the wind blow ♪
  • (Sittin' on) The Dock of the Bay♪
  • BLUE BLUE YOKOHAMA♪
  • Dinh thự mèo♪ Vol.2
  • Dinh thự mèo♪ Vol.1
  • Chalk vacant house♪
  • Under the white umbrella♩
  • Just a second♪
  • Closed door♪
  • Le vendeur de fruits♪
  • Jour de pluie♪
  • Cafe & boutique after the rain♪
  • Hydrangea on a rainy day♪
  • Raindrops Keep Fallin' On My Head♪
  • Care of its guests♪
  • Laisser un souvenir♪
  • Paris avant l'aube♪
  • Ginza Flower shop♪
  • How about afternoon tea♪
  • Daytime light♪
  • Parasol dancing♪

B

邦題「白亜 空き家」 コロナ禍か青山(表参道)の一等地で雑貨店(バラエティーショップ) を営むショップで地の利はよかったが最近空き家になって雑草は伸び放題 残された草木は伸び伸びと羽根を伸ばしているようだ。 表参道 青山 Carl Zeiss Loxia Planar F2/50mm  MF

コメント6件

pyhä

pyhä

美しい空き家~また違うお店になるのでしょうか♡ TOKYOも空き家は多いんでしょうね~ 植物は生きてますね♡ 剪定したくなる衝動が(*ノωノ)w おはようございます♡

2022年07月22日06時54分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

pyhäさん コメントありがとうございます そうです 残ったのは植物ですね 植物は閉店はなく強い!(笑) このお店の前のカフェもとても流行っていましたが、やはり外国人観光客・日本人観光客が減り 閉店したようですね 表参道・青山ではコロナ禍で閉店して、空き家になっているか、解体して工事中のところばかりで それは惨憺たるものですね これでは政府は行動は自由と言ってますが、この感染者がますます増えれば集客は減るでしょう~~^^

2022年07月22日08時55分

ex-ICHIRO

ex-ICHIRO

こんばんは、BLUE NOTE♪さん。 雑草は逞しいですね^_−☆ 白い柱や門扉と一緒に撮られると雑草に見えないです(笑) 今日は早めのご訪問…と言うのも会社の隣に座る人間がコロナ陽性となり、パーテーション、それなりの距離、マスク着用なので濃厚接触ではないのですが、会社からはPCR検査を受けて陰性の結果が出るまで在宅勤務にしてくれと言われ午前中で帰ってきました(^_^;)

2022年07月22日19時23分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

ex-ICHIROさん コメントありがとうございます 雑草は逞しいですね もう家の中まで侵入してますよ(笑) 白い柱の緑の雑草がしな垂れかかりチョッとおしゃれでしょ このお店の前はBlue Bottle Coffee(青山)店の並びには行列のできるスィーツ(ケーキ)店があり 地の利はよかったのですが、空き家になってました。 コロナ禍で地方の観光客と外国人観光客が減ったためでしょうね 表参道・青山も空き家か工事中のお店が増えてます。 これからもオミクロン株の感染者は増えるでしょうから、お店は大変ですね 会社も感染が広がっているようですね 毎日増えているようですので気を付けてください!^^

2022年07月22日20時59分

HAMAHITO

HAMAHITO

細かなところにもお金をかけられた時代に建てられた店舗は、個性的で存在感がありますね。 再開発と称して空き家をまとめて買い上げて大型ビルに建て替えられていくのは横浜も同じです。観光客が戻りつつあった中でのこの感染爆発はかなりの痛手になりそうです。

2022年07月22日23時06分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

HAMAHITOさん コメントありがとうございます 雑草たち喜び羽を伸ばしているでしょう こんな一等地でもコロナ感染が2年以上続ければ営業は困難ですよね 今度はオミクロン株で急激感染者が増え、これから侵攻状態が心配です。~~^^

2022年07月23日08時52分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

  • North and south two domes♪
  • let the wind blow ♪
  • Milk hall♪~クルミ
  • 晩秋のこの街を駆け抜けよう♪
  • Two women holiday♪
  • where is that person♪

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP