写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

街の日常

街の日常

J

    B

    丸の内線新高円寺駅入り口の本屋さん。 面白いところにあるなぁと。

    コメント8件

    inkpot

    inkpot

    これ、本屋さんですか!以前は違う商売だったのでしょうね。

    2022年07月19日08時35分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  本屋というよりも売店といった感じですね。  移動式の台に本を並べていました。おそらく以前は違う  商売をされていたと思います。何しろ駅の入り口横ですからねぇ。

    2022年07月19日08時56分

    頂雅

    頂雅

    私も本屋さん?と思いました。 売台、店の作りが何か違和感。 駅の入り口横ですか。お店もですが周りも 様々な変化があったのでしょうね。 地方ではなく都会だから残ってる風景が あるのですね。ドラマがありそうです。

    2022年07月19日09時23分

    ち太郎

    ち太郎

    アイデアですね。本屋さんということに辿り着いた発想が素敵です。 駅の近くには戸板をひっくり返したような台を使った露天の新聞・雑誌売りがいましたが今は見ませんんね。

    2022年07月19日12時18分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  青梅街道の地下を走る丸の内線の新高円寺駅です。  この辺りも変わったのでしょうね。どう見ても売店のような  感じですが、何だか中途半端な感じ。昔は何だったのでしょうね。

    2022年07月19日15時00分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  ホームには売店もありませんので、この駅の利用者が購入するのでしょうね。  新聞や雑誌などがいくつか並べられていましたねぇ。

    2022年07月19日15時03分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    高円寺なら息子宅から自転車範囲ですねぇ。(笑

    2022年07月21日20時56分

    よねまる

    よねまる

    ある男の写真日記さん  ですねぇ。都立家政からだと30分くらいですかね。  環七を南に下ればすぐですね。

    2022年07月21日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 七丁目のミモザ
    • お茶の水散策
    • 昭和の名車
    • キンシバイ
    • 秋を感じた夕暮れ
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP