写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

多面多臂

多面多臂

J

    B

    蓮と仏教とは深い関係があります。そんな所から発想を飛ばして、興福寺の阿修羅像を思い浮かべました。この仏像は三面六臂で、お顔が三つと臂(肘)が六つ即ち腕が六本と云うことです。この蓮の花のお顔は、ハチスと云われる花托ではないでしょうか。花托は一つですが、その中に主役の雌蘂が沢山有って、廻りのこれも沢山有る雄蘂から受粉して、花托の中に種子が出来ます。また花弁のことを「臂」としたら、この花は正に多面多臂といえます。 (笑)因みに「三面六臂とか八面六臂」という言葉は、一人で数人分の手腕を発揮する例えです。

    コメント1件

    hatto

    hatto

    この花は「一輪で多くの人を楽しませてくれます」。長くなりましたが、それが結論です。(苦笑)

    2022年07月03日07時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 見返りの白鳥
    • 季節の狭間 降り梅
    • 春の映り込み
    • 桧原細野の夜明け
    • 秋桜祭り
    • Spiderwort  Esteem not love

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP