蒼い鳥
ファン登録
J
B
酷暑の中、サンコウチョウが出ると噂の森林へ。 平日にも関わらず巣がある付近にバーダーさんが沢山いました。巣はかなり高い場所にあるので人が気にならないのかも知れませんがやはり気が引けるので巣の観察は程々にして人がいない水場に行くとなんとサンコウチョウの鳴き声が!目を凝らし探すと枝を華麗に舞うオスに出会う事が出来ました。 しかし暗い森だと明るいレンズが欲しくなりますね(涙)
クレア4984さん、コメントありがとうございます。 そうでしたか出会える事を願っています! 熊が出るのは怖いですね、気をつけてください! パナライカの方が写りが良いと聞きますね、確かにクレアさんの写真見ているとそう感じます。でも私の腕が悪いだけかも知れません。
2022年06月28日20時53分
ムナさん、コメントありがとうございます。 そうですか、確かにISO高いですね。不意に出てきたので設定している余裕がなかったです。 300F4が欲しいと思ってしまいましたがしばらく今のレンズで腕を磨きます!
2022年06月28日21時41分
サンコウチョウは、こちらでは見られないようですが、 ブルーのアイリングと長い尾羽が魅力的ですね。 300ミリのF4は、良いレンズみたいで欲しいなと思いますが、 値段も別格ですね。
2022年07月02日19時45分
うめ太郎さん、コメントありがとうございます。 ブルーのアイリングと長い尾が印象的でした、飛び回ってると尾がヒラヒラして神秘的な感じでした。 300f4は高いですね、あと単焦点なので使いづらいと思っています。
2022年07月03日07時56分
クレア4984
羨ましいですね、私もサンコウチョウの鳴き声を聞いたとの情報が入り、今日近くの林道に行って来ました、結果ダメでした(>_<) クマ出没危険区域なので怖いです! また明日行って来ます!(^^)! 私のもほぼ同じレンズです(パナライカ)。
2022年06月28日19時51分