シュウシュウ
ファン登録
J
B
太平洋側の崖っぷちに生える木々です。 この木々の向こうは崖になっていて、20メートルほど下に 日高本線が走っています。 いつも強い風にさらされていて、あまり上には伸びずに 傾きながら横に伸びてたりします。
ご来訪頂いて嬉しかったです、ありがとうございます。 空と大地のグラデーション綺麗ですね。 他の作品もとてもダイナミックな作風でファンになってしまいました。 これからも拝見しに参ります。
2011年04月08日21時08分
jaokissaさん コメントありがとうございます!! クロスプロセス? 調べました…そう、その通りです(汗)。 実際の色とは、さすがに違いますね。でも、迫力のある 夕景でしたよ。
2011年04月10日18時08分
鴨かもさん コメントありがとうございます!! この景色の脇をいつも車で通っていたので、気になって いた場所でした。写真で撮っても、絵になる風景でしたよ。
2011年04月10日18時10分
mikechanさん コメントありがとうございます!! そういわれると、サバンナみたいですね。 雪が夕陽に染まると、荒れたサバンナのように 見えるのが不思議です。
2011年04月10日18時24分
poroccoさん コメントありがとうございます!! そう、仕上がってみるとサバンナのようになっちゃい ました。もちろん、荒野の大地になっているのは一面 の雪なんですけどね。
2011年04月10日21時57分
qineybipさん コメントありがとうございます!! でもシルエットの良さを知ったのは、つい最近なんです。 ちょっと馬鹿の一つ覚えのように連発しようかな。
2011年04月10日22時08分
Pieceさん コメントありがとうございます!! せっかく北海道に生まれ育ったのですから、ダイナミックな 写真を撮りたいと思ってます。でも、ガソリン代が痛い…。
2011年04月11日19時57分
週末はお部屋さん 読んでるだけで楽しくなるコメント ありがとうございます!! 写真を始めるまでは夕陽なんて、ちゃんと見たことが なかったくらいですが、今じゃハマってます。
2011年04月11日20時00分
日吉丸さん コメントありがとうございます!! そうです、雪が夕陽に染められて砂漠のようになってます。 迫ってくるような木の影に感動しながら撮った覚えがあります。
2011年04月11日20時15分
kikurageさん コメントありがとうございます!! 構図を褒めていただくと、とても嬉しいです。 と、いっても何パターンも撮った中の、まぐれ 当たりみたいものです。
2011年04月11日20時19分
謙ちゃんさん コメントありがとうございます!! このレンズはコストパフォーマンスは高いですよ。 風景はこれ一本で間に合ってます。ただ、最近はやはり 単焦点が気になりだしてますが…。
2011年04月13日12時19分
コメントありがとうございます!! 最近、シルエットにハマっていまして。 ここは一枚前の写真のすぐそばになってるんですよ。 面白い景色がいくつもある、奇跡の場所かも。
2011年04月13日22時49分
ゆずさん コメントありがとうございます!! 遅くなってすみません。 なんかサバンナみたいでしょ。じっさいは崖の上の小さな雪原 なんですけどね。面白い画になりました。
2011年04月27日15時54分
yum_yard
すごい色合いですね! 黄色と緑の空や放射状に広がる赤い光、 ドラマチックで素敵です。
2011年04月07日20時23分