写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

鎌倉NOW4(海蔵寺1)

鎌倉NOW4(海蔵寺1)

J

    B

    海蔵寺。花菖蒲が見頃でした。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像6.7M。

    コメント13件

    写楽旅人

    写楽旅人

    雨降る鎌倉の紫陽花、しっとりとして何れも瑞々しく美しいですね!

    2022年06月16日17時15分

    jaokissa

    jaokissa

    雨の散策も楽しくなりますね。

    2022年06月16日17時40分

    よねまる

    よねまる

    扇が谷の海蔵寺はよく通いました。昔から妙本寺と同様に比較的 訪れる人も少なく、とても落ち着く寺院ですね。 何と言ってもこの時期はこちらの花菖蒲。境内の本堂脇?にこのような 水辺の一角があるって珍しいのではないでしょうか。雨に濡れていますが、 まさに良いチャンスに恵まれましたね^^

    2022年06月16日17時41分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    雨の鎌倉もイイですね。 落ちつける雰囲気、行きたいなァ~

    2022年06月16日18時43分

    一息

    一息

    雨が降ってシットリとした風情漂う魅力的な切り取りですね〜!

    2022年06月16日18時47分

    izzuo119

    izzuo119

    石畳が良い役割を担っていますね。^_^

    2022年06月16日19時02分

    sokaji

    sokaji

    雨が降ってしっとり感が良いですね。 奥の赤い傘も良いアクセントになっていると思います。

    2022年06月16日19時51分

    丹波屋

    丹波屋

    歴史を重ねた建物と花菖蒲、濡れた石畳、これらのバランスがとてもよく、自然な雨の日の情景、すてきです。

    2022年06月16日20時34分

    *kayo*

    *kayo*

    しっとりと美しく風情あるところですね。 鎌倉、訪れてみたいです。

    2022年06月16日23時06分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 町全体が紫陽花に包まれるような 鎌倉の様子が伝わる投稿ですね(^.^) 東慶寺は好きなお寺だったんですが 残念です、きっと何かあったんですね。

    2022年06月17日06時42分

    うめ太郎

    うめ太郎

    解像時は、駅から巣越す離れますが、雰囲気の良いお寺ですね。 雨の中、花菖蒲が一杯素敵なシーンですね。

    2022年06月19日17時40分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    趣きのある和風情緒です。  浄智寺も見応えが有ります♪

    2022年06月24日18時53分

    まねきねこ

    まねきねこ

    雨模様のしっとりした雰囲気がいいですね。

    2022年06月27日17時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 秋麗富士(2008年11月)
    • 空に続く
    • お出迎え
    • 参道の秋
    • 梅花微笑む
    • 素足で歩いたら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP