しまむ
ファン登録
J
B
新緑の向こうへ アーチが架かる 黄色と橙色の電車が潜り抜ける景色。 虹というには地味だけど… 御茶ノ水橋から眺める。 橋のたもとの古びた石が好き。
おおっ☆ 懐かしき総武線~(=゚ω゚)ノ これに乗ってここを通って毎日通学してたデス! もう満員電車に乗ることもなくなったなぁ~ 素敵な切り取り~°˖✧
2022年06月09日20時34分
yukiさん 相当地味〜な虹だけど、ここを潜り抜ける電車はなんだかいい雰囲気なの! 電車が行き来する景色を上から眺めると、なんだかウキウキするのです^^ 御茶ノ水は長く駅の工事が続いていて、神田川の上に大きく足場を組んでるの。 本当は美しいアーチと言ったら聖橋だけど、今回はなくてはならない虹♪ 古い橋や建物は、石ひとつでもロマンを感じてしまう! 古美(ふるび)系、いいネーミング₊⁎✧ ˚ 紫陽花も見てくださって、ありがとyukiさん!今日もおつかれさまでした♡
2022年06月09日21時22分
ひろみん 古びた橋のたもとの石、遠くから見ても魅力的なの! その隣の建物も隣も…線路脇に昔からのビルもたくさんあって、おもしろエリア! 子供の頃は電車のドア脇を陣取って、この辺り眺めるのが楽しかった場所♡ 以前のたい焼きにも、ここを通って会いにいきました^^ 今日もメッセージうれしいです!ありがと(๑ ˃̵ᴗ˂̵)(˃̵ᴗ˂̵๑)♡ おたふくアジサイ、ますます会いたくなりました〜!
2022年06月09日21時28分
ジョニさん シルバレインボ、ボケた電車、無性に好きな景色なのだ〜 石が良いのです♡この黒い時代の層を絶対に掃除してきれいにしちゃダメ!と思ってる。 思ってる割に撮ってみたら端っこちょっと剥げてる所を、 剥がしてみたくなったけどw 奥の緑たちまで見てくれてありがと、ジョニさん♪ これから夏に向かってモコモコの濃い緑色に変わってゆくんだし♪ セミもすごいよ…
2022年06月09日21時39分
サボフミちゃん〜♡ (≧∇≦)bいい!!がウレシイ٩( ˃̵ᴗ˂̵๑)و₊⁎✧ ˚‼︎ この間も今日も見せてくれた、公園のベンチの景色! 一緒に風の吹き抜けるベンチに座って、コーヒー飲みたいでち♡ サンドイッチ作って、お菓子買っていくよ♪ …と、妄想が暴走してるw 今日もありがと!どくだみさんの登場、嬉しかったです♪
2022年06月09日21時45分
docanさん 肝心カナメの虹ですね! いろんな所へ連れて行ってくれる電車、 思い出の路線でもあります♪ 聖橋の上から車両の屋根の質感やパンタグラフ眺めるのも、また楽し♪ うれしいメッセージ、ありがとうございました! 今日も、おつかれさまです^^
2022年06月09日21時49分
7be4さん 歴史を感じる石の、ススけた色がずっと気になっていました^^ 向こうにぼんやりと電車と新緑。 土砂降りの雨に洗い流された景色が嬉しくて、こんな景色になりました♪ メッセージ、ありがとうございます!励みになります^^
2022年06月09日22時09分
ももまろさん 懐かしき気持ちになりますか! この路線は、使う人多いもんね(˃̵ᴗ˂̵๑)♪ 私もよく使う路線、そしてやっぱり懐かしい気持ちもある電車なの〜 通学の時の混雑って忘れられない! 揺れる場所覚えちゃって直前から体重移動したり、降りる駅を覚えてその人の前に立って座ろうとしたりw 吊り革につかまったまま、眠る技術も習得よ!笑 私も今や満員電車は極力避ける生活です〜^^ うれしきメッセージ、ありがと!今日もおつかれさまでした♪
2022年06月09日22時14分
総武線^^ 学生の時に中央線沿いの住んでたから 総武線なつかしいなあ。 お茶の水の虹 しまむんってすごいなあ。 こんなふうに景色とらえたことなかった^^ありがとう。
2022年06月09日22時24分
ともちゃん 中央線の沿線に住んでたの⁉︎良いなぁ〜 電車は懐かしい思い出をたくさん乗せているよね♡ 私は都心から離れた場所に移転した学校を追いかけて、一人暮らし。 自転車通学(ヘタなのに)してたよw 徹夜で課題終えて、養鶏場の芳しき香りにむせながら、自転車走らせてました笑 御茶ノ水って駅の名前、なんだか好き! 電車や線路がぼんやりと写る景色、最近落ち着きます〜 こちらこそ、私には見られない海の中、生き物、そして青い色。 見せてくれてありがと、ともちゃん♪ 今日もおつかれさまでした!また明日♡
2022年06月09日23時10分
歳月を思うガツンとした石。 どれだけ この光景を見守ってきたのかな。 一見強面だけど、慈しみの眼差しを感じます。 この蓄積された汚れは 見守ってきた証しのよう。 新緑の向こうへかかる虹。 きっとこの石にもそう見えてるんだろうな、と思いました。 しまむんのまなざしと似てるね(*^^*)
2022年06月10日02時42分
いずっちさん 御茶ノ水って、月日を重ねた建物や橋がたくさんあって、 そこを訪れると言いようのない感動に包まれます^^ 橋に使われた石も、誰かが触れただろうか… この石畳も歩き、門もくぐり抜けただろうか。 そういう感覚が、古いものをいいなぁと思ったり、 大切にしてゆきたいと感じさせてくれるんですね(˃̵ᴗ˂̵๑)♪ 私も年月を重ねて(良い言い回しw)、 少しずつそんな気持ちで過ごしてます♡ いずっちさんにそう言われると、うれしはずかしです。ふふふ ありがとうございます!!
2022年06月11日21時08分
hiromin
しまむんが見つけた虹 虹を通り抜ける電車って夢があっていいな♡ 古びた石〜ずっと橋を支えてきたんだなって感慨深いです。。。
2022年06月09日17時52分