写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:五浦2

写真エッセイ:五浦2

J

    B

    五浦の入り江を眺めることのできる五浦岬。散策公園になっている。 そこに立つと、岡倉天心の住居や、茶室であった六角堂が見える。横山大観の住居跡に建てられたホテルも。次掲する。 目を移せば、大海原。 失意と新たなる希望のうちにあった天心が、この地を気に入った気持ちがよく分かる。

    コメント10件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    岡倉天心の「茶の本」を意訳した「本のお茶」を藤田一咲さんの写真で楽しんでいます。 今私が出かけるときにカバンに忍ばせる本となっています。 六角堂、五浦などあなたの写真を見ながらイメージを膨らませるのが楽しいです。

    2022年06月05日11時28分

    yoshi.s

    yoshi.s

    Sr. にっしゃん ああ、そんな本があるのですか。 英和両文の本まではありますが、それに写真が加わったのですね。 私も手に入れます。

    2022年06月05日12時33分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    角川文庫 抄訳・文 川口葉子、写真 藤田一咲 「本のお茶」平成29年初版 税別680円がお勧めです。 基となる単行本もあるようですが、そちらは読んでいません。

    2022年06月05日12時45分

    頂雅

    頂雅

    観瀾亭 六角堂。波の音を聞き眺め 愛でる。外観も内からの眺めも最高。 いつか訪れてみたい場所になりました。

    2022年06月05日13時18分

    yoshi.s

    yoshi.s

    Sr. にっしゃん 情報をありがとうございます。 写真が楽しみです。

    2022年06月05日13時36分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん 調べたのですね。興味を持ってくれて嬉しいな。 やがてぜひ。

    2022年06月05日13時38分

    写楽旅人

    写楽旅人

    木々をシルエットに海を見せる構図が素晴らしい! 真っ青な海がとても心地よいです。

    2022年06月05日13時50分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん ありがとうございます。 いい景色でしょう? 天気のいい日は格別です。

    2022年06月05日14時14分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    爽やかな風の通り抜けを感じます。

    2022年06月06日23時17分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ジョニー森永さん 風が通るのを感じますか。 その通りです。 とても気持ちのいい高台の岬です。

    2022年06月06日23時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299
    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真句:春告草
    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真句:夕焼けビーチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP