写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

球状星団 M13

球状星団 M13

J

  • 往年のスターを見守る
  • 眩しい白さ
  • North America Nebula
  • ちょっと撮らせてクレマチス
  • ドクターの秒速検診
  • Emblem
  • 鉄分補給
  • 源氏物語 2022 第7章
  • 汚れなき心
  • 天使と柄杓
  • 源氏物語 2022 第6章
  • ひとときの幸せ
  • 控えめな可愛さ
  • 惑星状星雲 M57
  • 球状星団 M13
  • 暮れなずむ村
  • 踊るポンポコリン
  • 世界に響け 愛の鐘
  • 源氏物語 2022 第5章
  • Borderline
  • 静寂
  • 山の夕焼け
  • ベルサイユのバラ
  • リュバンベールの鐘
  • 源氏物語 2022 第4章
  • 源氏物語 2022 第3章
  • バラの壁
  • 源氏物語 2022 第2章
  • 可憐な「かれん」は なかなか枯れん
  • Iceberg

B

これは私が天体写真から気持ちが離れそうになっていた時、棕櫚の影さんがご自宅に招待して下さり、私の鏡筒を調整して下さった後に自宅で撮ったものです。 多少の星の歪みはあるものの、調整前に自分で撮ったものと比べると雲泥の差です。 棕櫚の影さん、本当にありがとうございました。<(_ _)>

コメント5件

カイヤン二世

カイヤン二世

《撮影データ》 2022年05月24日 21:32~撮影 カメラ:ZWO 183MC レンズ:GS200RC(笠井トレーディングRC望遠鏡)     + x0.75レデューサー・フラットナー = 1218mm f6 GAIN:120 SS120秒 赤道儀:EM-200FG Temma2Z(タカハシ) ガイド:焦点距離240mm f4ガイド鏡(ASTROLABE)+ QHY-5LⅡM + ステラショット2 ライト 50枚 ダーク16枚 フラット&フラットダーク 各60枚 ディザリング撮影 処理:SI9自動処理(コンポジット、レベル調整、デジタル現像)--> PI(DBE、BN、PCC)- ...

2022年06月11日20時01分

ゆず マン

ゆず マン

美しい集合体にうっとりです♪(^^) M-GENは当分入荷しそうにないですね( ノД`)シクシク…

2022年06月05日10時55分

nikumaru

nikumaru

素晴らしいです 僕の撮ったものとは同じに見えません 球状星団って地味ですが きれいに撮るのは本当に難しいと思います 美しいです!

2022年06月05日10時56分

カイヤン二世

カイヤン二世

ゆず マンさん、こんにちは。ありがとうございます。 ホント、棕櫚の影さんにはお世話になりっぱなしです。 M-GEN3、今年の夏には…と言ってましたが、まだ入荷予定がたっていないのですね。

2022年06月05日11時20分

カイヤン二世

カイヤン二世

nikumaruさん、こんにちは。ありがとうございます。 仰る通り、球状星団は露光しすぎると白飛びしてしまうので、露光時間を短めにして、沢山重ねるのが吉かもしれません。短時間ですと星も流れにくいですし…。

2022年06月05日11時22分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

  • 月 2021.09.15 《手持ち&カメラレンズ》
  • 俺んちの近所のオレンジ ②
  • 瀬戸内の夜明け
  • 木曜日の夕景
  • バレンタインの夜の馬
  • 離脱 ~至福の時~

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP