写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:五浦1

写真エッセイ:五浦1

J

    B

    いづら、と読む。 文字通り、五つの浦、入り江がある景勝の地だ。 茨城県最北端の北茨城市大津町にある。 昔はただの断崖の海辺だったが、明治の後期、東京美術学校の校長であった岡倉天心が、東京谷中に自ら創設した日本美術院を、茨城県北のこの地に移転したことによって、広く知られるようになった。 岡倉天心については、下記する。 家から車で北に30分ほどのこの地は、私の大好きなところだ。

    コメント7件

    yoshi.s

    yoshi.s

    *岡倉天心について  天心は、東大を17歳で卒業し、アメリカ人哲学教授であるアーネスト・フェノロサの助手として日本美術の収集にあたった。やがて27歳にして東京美術学校(現東京芸大)の初代校長となった。 天心は、そのころ日本美術に影響を受けて大きく変貌しつつあった西洋絵画のアール・ヌーヴォに触発され、新しい日本画を模索していた。しかしそれが、日本美術界の旧態勢力と対立する原因となり、学校を追われた。しかし、天心の志向に共鳴する弟子たちが、天心の下に集い、東京谷中に日本美術院を開いた。橋本雅邦、横山大観、下村観山、寺崎広業、菱田春草らであった。 天心の指導のもと、彼らが模索したのは、それまでの日本画の特長である輪郭線を廃し、色彩のみで表現する絵画であった。西洋油絵の様式を日本画に取り入れたのである。しかしこれは世間に受け入れられず、新聞では、ぼやけている画風、『朦朧体(もうろうたい)』と揶揄された。 酷評に、絵は売れず、美術院の経営は苦しかった。 そこで天心は、新規まき直しを図り、新天地を探し求めた。茨城県磯原(ここ大津の隣町)出身の弟子、飛田周山の勧めで大津の五浦海岸を訪れた天心は、ここを一目で気に入った。断崖の小さな畑を買い求め、まず自分の別荘を作った。そして翌年には、そのすぐ近くに、日本美術院を移転することにした。1906年のことである。それが今日の、日本画の最高峰展覧会である院展の淵源である。 なお、平成半ばまで東京芸大の学長を務めた日本画家の平山郁夫は、日本美術院の理事長でもあった。

    2022年06月05日14時05分

    写楽旅人

    写楽旅人

    五浦温泉のあるところですね! 30年位前に行ったことがあります。 懐かしいなあ。 何処か海外のようですね。

    2022年06月04日22時26分

    頂雅

    頂雅

    青い空と海。断崖と海。素敵な景観。 海と温泉と美術館もある最高です。 野口雨情さんと中山晋平さんのご縁で 姉妹都市でもあるんですね。 海を拝見させて頂きありがとうございます。

    2022年06月04日23時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん おお、こちらに来たことがあるのですか。 五浦温泉。おっしゃる通りです。 どこか、カリフォルニア的でしょう。 あと数枚載せます。

    2022年06月05日11時36分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん ああ、そうでしたか。北茨城市と中野市でしょうか。いいご縁だ。 おっしゃる通り。海と温泉と天心美術館です。北茨城市は野口雨情の出身地であり、また米米クラブの石井竜也の出身地でもあります。 ここの温泉は、今ではただ一軒だけ。五浦観光ホテル+別館大観荘です。断崖にある大きなホテルです。後掲します。 引き続き、Enjoy the 海。

    2022年06月05日14時14分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    五浦海岸は、新日本画の経緯を調べているとき知りました。確か六角堂を建てて、いろんな人が書いていますね。 岩が海に迫っていてそこに松など緑の樹々があるというのは、贅沢な風景です。

    2022年06月10日23時55分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頑張れ!てんちゃんさん そうですか。五浦を知っていましたか。 おっしゃる通り、ここの景観は、ほぼ地元の私でも何度も行きたくなる絶景です。

    2022年06月11日00時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:雨上がりの夕暮れ
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真句:宴のあと
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真エッセイ:日はまた昇る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP