写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

Fake②

Fake②

J

    B

    これもバレバレですね。 バレー公演に行ってませ〜ん。 バレバレバレー、なんちゃって(笑)。 1/125秒 f2.8 フジカラー100

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    いやいや、本物と思えば何でも本物。 偽物と思えば何でも偽物に見えます(笑)

    2022年06月01日14時44分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 おっしゃる通り、その人自身の気持ちの問題です。 写真の参考のために見ていると、ついつい撮っちゃう悪い癖が出ますね(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年06月01日19時45分

    いずっち

    いずっち

    フェイクでも 美しいものは美しいですね(*^▽^*)

    2022年06月01日21時31分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    ビックリしました! バレエまで造詣があるのかと思いました。 全く私には縁がない世界なので。(汗 しかしよく撮れてますねぇ。

    2022年06月01日22時50分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    フェイクと言えばロシア政府。 レバニラだろうがニラレバだろうが、そうだと言えばレバーもカルビに変わるのです。 ロシアと言えば、これプーチンの娘でしょうかね? ある意味開き直りにも似たオーラが伝わってきます。

    2022年06月02日04時46分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 ありがとうございます。 これは商業写真なのでバッチリでしたね。 あとは自分の複写とトリミングの腕ですが、なにせフィルムカメラですから...(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2022年06月02日11時41分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 えっ!え〜実は3年ほど前になりますが、白鳥の湖の湖の都公演を観に行っちゃいました。 バレて(ダジャレです)しまいましたね〜。 オルセー美術館のエドガー・ドガ作品の「バレエのレッスン」が大好きなのです(汗)。 だって綺麗で美しいのですから(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2022年06月02日11時45分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 なんせマトリョーシカのお国ですから、フェイクだって何だって次々に出てくる出てくる。 もう笑っちゃうぐらいですが、マトリョーシカは100年以上の歴史を持つ伝統工芸品で、綺麗ですから写真的には興味ありですね。斜めからどこにピントを合わせたら面白い絵になるのかなあ..とか考えちゃいますよ。 そう、世の中フェイクだらけです。信じてしまったら最後、おっしゃる通り、むしろ思い込んでしまった方が幸せになれるようですね。 いつもユニークなコメントありがとうございます!

    2022年06月02日11時58分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    お上手な撮影だと思います☆☆   ポスターって、うまく撮るの難しいもんです   *いつもご訪問頂きありがとうございます

    2022年06月04日20時05分

    ち太郎

    ち太郎

    >ちこちゃん様 元の写真が良かったのだと思いますね。 あとは、当たった光の条件です。なにせほとんど複写の作業ですから(笑)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2022年06月05日10時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 置物
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 見ている先
    • 駿河台のお店・2-2
    • 山茶花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP