写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:黄金の道の辺

写真句:黄金の道の辺

J

    B

    黄金の花揺るる道夏は来ぬ *問題もある大金鶏菊だけれども、美しいものは美しい。 うまくバランスを取って欲しいな。

    コメント12件

    電動茄子

    電動茄子

    構図が いいですね

    2022年06月01日14時12分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 こちらでも道端に沢山咲いていてとても綺麗です^^ 仰る通りだと私も思っています。

    2022年06月01日15時27分

    yoshi.s

    yoshi.s

    電動茄子さん ありがとう。 道端の花、がテーマでした。

    2022年06月01日17時25分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん ね。 在来種がやられてしまうから刈って捨てろ、ではなく、どうしたらうまく調和できるか、を考えて欲しいですね。 背高泡立草は、自ら変化して小さくなり、秋のすすきと共存しています。メカニズムもわかっています。人間がちょっと手を貸したら、共存できそうなものですが・・。

    2022年06月01日17時32分

    写楽旅人

    写楽旅人

    朝の柔らかい光が良いですねえ! 私は太陽が高くなってからの撮影が多いので花撮影には向きません^^

    2022年06月01日22時57分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん 天気が良かったので、早く出てみました。 朝の日が、多少でも花びらに陰影をくれます。

    2022年06月01日23時11分

    旅鈴

    旅鈴

    こちらでは何の問題もありません。 我が家にもたくさん咲いていますよ。 とてもいい匂いで蜂や蝶々がひっきりなしに訪れています。 最近昆虫のための庭を推奨されているので、我が家は貢献しています。(^^♪

    2022年06月02日02時11分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん そうですか。きっと植物同士で折り合いをつけているのでしょうね。 昆虫のための庭、ですか。それは進んでいるなあ。 いつか見せて頂けるのを楽しみにしていますよ。

    2022年06月02日10時21分

    旅鈴

    旅鈴

    今日蝶々と一緒の写真をアップしました。 ご覧いただけると光栄です。 大金鶏菊を愛する者の一人として応援歌です。

    2022年06月03日02時04分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん 2匹の蝶々共々、拝見しました。 この圧倒的な黄色の花、日本でもうまく調和させて欲しいなあ。

    2022年06月03日10時38分

    旅鈴

    旅鈴

    今日自然庭の写真をアップしました。 ご覧いただけると嬉しいです。 我が家は花畑の部分に色々な花を咲かせっぱなしです。 勿論、野の草花も容認しています。 今はひなげしが真っ赤です。

    2022年06月12日16時31分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん 素敵な庭を見せていただきました。 共生の概念ですね。

    2022年06月13日00時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真句:藤垂る
    • 写真句:天地賑わう:NTW347
    • 写真指編:最後の輝き
    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真歌:日が昇る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP