yoshi.s
ファン登録
J
B
黄金の花揺るる道夏は来ぬ *問題もある大金鶏菊だけれども、美しいものは美しい。 うまくバランスを取って欲しいな。
ぶっちゃんさん ね。 在来種がやられてしまうから刈って捨てろ、ではなく、どうしたらうまく調和できるか、を考えて欲しいですね。 背高泡立草は、自ら変化して小さくなり、秋のすすきと共存しています。メカニズムもわかっています。人間がちょっと手を貸したら、共存できそうなものですが・・。
2022年06月01日17時32分
こちらでは何の問題もありません。 我が家にもたくさん咲いていますよ。 とてもいい匂いで蜂や蝶々がひっきりなしに訪れています。 最近昆虫のための庭を推奨されているので、我が家は貢献しています。(^^♪
2022年06月02日02時11分
旅鈴さん そうですか。きっと植物同士で折り合いをつけているのでしょうね。 昆虫のための庭、ですか。それは進んでいるなあ。 いつか見せて頂けるのを楽しみにしていますよ。
2022年06月02日10時21分
今日自然庭の写真をアップしました。 ご覧いただけると嬉しいです。 我が家は花畑の部分に色々な花を咲かせっぱなしです。 勿論、野の草花も容認しています。 今はひなげしが真っ赤です。
2022年06月12日16時31分
電動茄子
構図が いいですね
2022年06月01日14時12分